今更ながら3Dを体感
ディズニーランドでは
あの、『キャプテンEO』が期間限定で復活するそうですが
故マイケル・ジャクソンさんの3D映画のアトラクションです
懐かしいですね
たぶんあれが3D体験初めてだったんじゃないかしら
そして昨日近所の電気店で
3Dテレビを体感してきました
僚くんのスイングを砂をかぶって見てきましたよ
マジで砂、手に取れそうで
恥ずかしながら身体をのけぞったり
手を出して掴もうとしてしまいました
いやぁ楽しい
見たくなったらまた電気店に行こう
まぁ電気店には用事があって行ったのですが
用事を済ませたあと
いろんな商品について聞いてみました
炊飯器のこと・・水が漏れてたんだけど使い方が悪かった
電気ポットのこと・・コードを繋ぎっぱなしは電気代かかります
電子レンジのこと・・まだまだ使えるうちのはスチームレンジ
そしてパン焼き器のことを聞きました
『朝から良い香りが・・』
『もうそりゃ美味しいよ』
『入れとくだけだし』
おばちゃん簡単に言うけどやっぱうちにはまだ無理みたい
今回は壊れたポットだけ買っときます
ということでパン焼き器は未練たっぷり残して見送りました
だからというわけではないですが
少数のファンがいる美味しいパン教えますのコーナー
~そんなコーナーあったっけ?~
ヤマザキパンの角太郎3兄弟
昨日売り出しで安かったんだ
白い角太郎は金時豆の入った甘い懐かしい蒸しパン
茶色い角太郎は黒砂糖の甘さが美味い
黄色い角太郎は卵たっぷり
パパは茶色が、娘と義母は黄色が気に入ったみたい
白いやつは・・ごめん甘すぎるってさ
私は茶色いやつをみんなで分けて食べました
いつか毎朝自分で焼いたパンが食べれる日がくるのだろうか・・
関連記事