QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年04月30日

携帯電話

昨日、外装交換なる大手術を終えて

愛しいセバスチャンが私の元に帰ってきました

(セバスチャンって素敵な名前を付けてあげたのさ)


ところが・・・



彼ったら麻酔が効きすぎたのか、これまで過ごしてきた私との思い出を

全て忘れてしまっているのです

お友達の名前と電話番号だけは退院の際にインプットされていたのに

何故だか私の名前を覚えていないんです

私が好きな文字の大きさも、私が好きなグループの分け方も、

私が好きな呼び出しの仕方も・・・

いろんなこと全てを忘れてしまっているのです



これから時間はかかるけれど

ゆっくりと教えてゆきたいと思っています


そう、かなり時間がかかりそうなんですけどね

きっと昔のようなセバスチャンに戻してみせる!  
タグ :携帯電話


Posted by お日さま at 15:21Comments(0)

2009年04月28日

家庭訪問

本日無事

家庭訪問終了

ここはどこの家?ってくらいスッキリとなったお部屋に

担任の先生が来られて

学校でのこと、家庭でのこと、などを少し話しました

特に大きな問題もなかったので

話は早々に終わり、ちょっとした世間話をして

予定どおり30分で終了

元気がよく面倒見のよい先生で安心しました

さて、一部魔法にかけられていた部屋を元に戻さねば

何にもないのは落ち着かないっす困ったな
  


Posted by お日さま at 15:39Comments(0)

2009年04月27日

寒い・・・

なんか昨日から寒いです


最近薄着になっていたから

今日なんか何枚も重ね着のうえ首にはくるくる巻きですよ


昨日もうどんを食べながら

あぁ、これから暖かいもんが美味しくなるよねぇ

って

意味わかんない

これから暑くなっていくんですよ

って

自分でツッこんでました

でも帰るとき隣のテーブルでは鍋焼きうどん食べてましたよ

もうメニューから外れてるかと思ってた




そんなこんなで明日は家庭訪問

  

Posted by お日さま at 15:44Comments(1)

2009年04月27日

柔軟剤

柔軟剤を新しくしました。

お店でいつものを探していたら、誰かが

『これこれ、これがいい香りが続くのよ』

といって、持っていったものを私も真似をして買いました。

しかし私には う~ん・・ でしたが、

でも家族には好評。

義姉も気に入ってわざわざメモして買いにいきました。

わたしは皆と少し違うのかも・・・

  
タグ :柔軟剤


Posted by お日さま at 11:02Comments(0)

2009年04月25日

宣伝

来週 5月2日(土曜)  18:30より
熊工OBウインドアンサンブル グリーンコンサート2009 が
県立劇場コンサートホールにて開催されます。

みなさん奮ってお出かけくださいね。

詳しいことは 熊工OBウインドアンサンブル ホームページを見てくださいねパソコン



宣伝しちゃったぬふりん






実は・・・



こう見えて私(どう見えてるんだ?)


熊工OBだったりします。参加はしませんが・・

ということで どうぞよろしく。  


Posted by お日さま at 11:08Comments(0)

2009年04月24日

怒っています

昨日のこと

車を運転中、交差点で前の車が右折しようと止まったため

左側によけて直進しようと進んだら

なんと前からの右折車が

私の前をいきなり横切っていった

アンタ右折だろう!一旦停止でしょうが!!

てゆうか

すげー危なかった

交番前の交差点でのことでした




それから約10分後

今度は少し広い交差点でのこと

一番左の車線を走っていた私は 信号青で直進

と次の瞬間

隣の車線の車がこれまたいきなり車線変更して私の前に入り込んだ

突然目の前に一台現れた感じ

接触がなかったから良かったけれど

ちょっとアンタここは交差点内ですよ



なんだかなぁ

交通ルールを守らない人が多すぎないですか?

  


Posted by お日さま at 13:48Comments(0)

2009年04月23日

パワースポット



お気に入りの場所です



写真見ただけでわかる人いたらすごいね



てか

最近行ってないので

近いうちにリフレッシュしに行かなくてわ

  
タグ :cafe


Posted by お日さま at 15:20Comments(2)

2009年04月23日

シルバーウィーク

昨日、娘との会話で ゴルデンウィーク の話題がありました

すると

そぅそぅ、なんか シルバーウィークってあるらしいね

と娘が言うので

『シルバー』の言葉だけで

あぁ、敬老の日でしょ

と言ったら

間違ってはいないのだけれど、やはり ゴールデンウィーク に対して

シルバーウィーク らしい

9月の20日が日曜で、翌21日が敬老の日で休み

さららに22日も飛び石のため休みになって(こういうのを国民の休日と言うらしい)

23日は秋分の日で休み

結局4連休となる。

金は無いのに休みばっかり・・・

煩いったらありゃしない

  


Posted by お日さま at 15:10Comments(0)

2009年04月23日

泥酔

やっぱお酒に呑まれてはいけませんね。


自分を見失ってしまっては


取り返しのできないことになってしまいます。


がんばれ


  
タグ :お酒泥酔


Posted by お日さま at 14:58Comments(0)

2009年04月22日

いちごです




庭   というより 駐車場の端のほう


今年はたくさんついてますが


さて大きくなるのでしょうか





ちゃんと管理しなきゃダメかな

  
タグ :いちご


Posted by お日さま at 14:55Comments(0)

2009年04月21日

自然の力




桃の実がつきました。

小さな青い実がぎっしりです。

だんだん大きくなってピンク色になるんです。

いい感じに熟したら収穫できますね。

でもその前に

いつも鳥さんに食べられます。





そしてこちらは

紫陽花のつぼみ

開花に向けて準備が始まっています。

自然ってなんだかすごいです。  


Posted by お日さま at 15:32Comments(2)

2009年04月20日

入院

入院と言っても私ではなく、携帯電話のことです。

最近どうも調子が悪く、しかも裏側はキチッと閉まらない状態だったので

ショップに行かなきゃってずっと思っておりましたが、

昨日やっと行きました。

マツゲと巻き髪のキレイなおねーさんの心地よい声によると

電池パックが膨れていて交換が必要とのこと。

これは保険があるので新品の電池をいただけるそうです。

あと、一部欠けているところがあるため蓋が閉らないらしく

どうしましょう?ということで、結果外装交換をすることになりました。

さてここで一言

修理に出すために電話帳は代替機に移しますが、そのほかは消えてしまいますがこのまま宜しいですか?

いやぁ・・・

その他って何か大事なものあったっけ?

メールとか、写真とか、あと有料で取られた音楽やゲームなどです。

あ、それじゃぁ  と本体保存していた画像をカードに移動させ、

自分のや友達のURLを知らせるために送ったメールをPCのアドレスに送って・・

あとは思いつかないのでまぁいいです。って携帯をおねーさんに渡しました。

一週間から十日かかるそうなんだけど

代替機が・・・

いろいろと自分仕様に設定していたから

代替機の文字は小さいし、変なとこで音鳴るし、朝からアラーム鳴らないし、

まぁ設定すればいいんだけど・・・

なんとなく使いづらい

お気に入り登録していたサイトへも最初から入っていかなきゃなんないなぁ

てかあのへん全部消えたのね・・

なんて今頃気づくしまつ。

マイ携帯 早く帰って来い!!

  

Posted by お日さま at 14:48Comments(0)

2009年04月17日

持出し禁止




これ・・・

市役所のトイレに置いてあるトイレットペーパーなんです。

名前が書いてある・・・

盗難防止?

  

Posted by お日さま at 10:46Comments(0)

2009年04月16日

おばちゃんのネット通販のはなし

ある 3人のおばちゃん達が、ネットでお買い物をすることになった。

ときどきサイト検索はやっていたものの
使うのはマウスばかりで、キーボートなんて触ったことない・・

まずはお買い物をするサイトを開いて品物を物色Tシャツ
商品が決まったらマウスでクリックグッ 買い物カゴへ
つづいて決済をするための入力画面へ

とここで問題が・・はっ

『ログイン』てなに?

悩むおばちゃん3人困ったな

しばらくあーじゃないこーじゃないしているうちにうーん
おっ初めてのお客様用をクリックすればいいことに気づく  遅くない?

すると今度は住所から名前から電話番号から入力
キーボード押しても変換できないガーンなぜ? 
ひょえー少々パニック気味の3人 時間をかけてなんとか入力終了

確定してひと安心げんなり

終わったのは夜12時まわってました。
何時から始めたかはあえて言わない。

びっくり電話してくれればよかったのに・・
うるうるでもね、電話って気づいたときもう11時すぎてたから・・



ちなみに私はお買い物できます。
キーボードの入力については ひらがな入力ですが・・
  

Posted by お日さま at 10:53Comments(2)

2009年04月14日

海外赴任

夏日が続いていたかと思ったら、雨が降ってなんだか冷えてきました。
みなさん風邪ひかないようにしましょうね。


昨日 友人からメールがあり、中国へ転勤だとか

お仕事のことはよくわかりませんが、中国っていったら
空気が悪いって言いますよね。
中華料理は美味しいかもしれませんが、
やはり空気の不味いところはちょっと困りますよね。
体を壊さないよう願うばかりです。



さぁ、そんなこんなで体操服のゼッケン付けも終了
つぎは月末の家庭訪問に向けてプチ大掃除です 困ったな
  

Posted by お日さま at 14:46Comments(0)

2009年04月10日

今日は小学校

市内の小学校は今日が入学式だったようですね。

昼すぎに、美味しいケーキを買いにお店に行きました。
あれと、これと、って注文して、箱詰めを待っていると、
ピンクの可愛いランドセルを背負った女の子が入ってきました。
とことこと慣れた感じで、ショーケースの間をすり抜けた彼女は

『にゅうがくしてきましたぁ』

と、これまた可愛らしい声でお店の人たちに報告しました。

このお店のお嬢さんでした。

水色の着物を着たママも嬉しそうでした。

なんだかいいなぁにっこり

微笑ましい親子に私も『おめでとうございます』とご挨拶しました。


小学校の入学式ってなんだ特別いいですよね。
来週から黄色い帽子の団体様が、朝夕賑やかに走り抜けていくんでしょうね。




そうですね
何十年も前の入学式を思い出します。
めがねをかけた男の先生で、木の机でした。
机の蓋を開けると中には『さんすうせっと』が入っていてすごく嬉しかったです。
ただ、当日お誕生日だった私は
入学と誕生日のまとめてお祝いが非常に不服でしたぷんぷん  
タグ :入学式


Posted by お日さま at 14:12Comments(2)

2009年04月09日

入学式でした



桜先日やっとお花見に行けました。
残念ながら半分散っている状態。
満開のときはきっと綺麗だったんでしょうね。



昨日から中学校も始まり、今日は入学式で休み。
明日はテストだというのに家でダラダラの娘困ったな

進級とともにクラス替えがあったようだけど、仲良しさんとまた一緒だとかで
一年間また楽しく学校に行けそうですにっこり。  

Posted by お日さま at 15:02Comments(2)

2009年04月08日

新学期



今日から新学期ですね。

うちの中学生にも困ったもので、昨日までの間に何の準備もしていない・・・

さすがにもう自分で何でもしてもらわないとって思い

声かけはしていたものの、あとは任せていましたら・・

上靴持った?
雑巾持った?

の問いかけに、朝から『あっ?』と言って気づく始末。

大丈夫なんだろうか・・・

げんなり

  
タグ :新学期


Posted by お日さま at 14:27Comments(0)

2009年04月04日

雨ですねぇ・・

早く咲いた桜たちも頑張ってくれているのに

雨でいけませんね

お花見するのに少し寒いのはなんとかなるけど

雨はねぇ・・・

明日は桜をみに出かけようと思っていたのに

どうでしょうね。





熊本の桜が終わり始めると、

テレビで桜前線を追いかけるのが大好きです。

上野の桜

キレイだね。  

Posted by お日さま at 10:44Comments(0)