QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年10月22日

Amazonでお買い物

こんにちは

昨日は学校へ卒業関係の打ち合わせに行ってきました
一応役員をしているもので・・
しかし早いものですな
もう卒業の準備をしなくちゃならない
こないだまであんなにちっちゃかったのに・・

お金のかかる・・




でもその前に受験に合格してもらわねば!




ところで


ワタクシ初めてAmazonでのお買い物をしました



いろいろとね
通販でのお買い物はやってますけどね
Amazonさんは初めてなんですね

で、何を買ったか

中身はですね





これ


わかるかなあ?

ウェディングベアとウェルカムボードの制作キットです

可愛い可愛い甥っ子が年明けに結婚するので
お日さま頑張って作っちゃいますよ
一応ね失敗できないから
初めから作るのではなくキットを購入しました
あらかじめデザインされていますが
そこはほら
私なりに少しずつアレンジを加えられたらいいなと思ってはいます
上手にできるといいな

うまくいったら出来上がりをリポートします

なのでね
いまなんだかワクワクしてます


ただ一つ
甥っ子の母、つまり義姉には黙っていたのに
彼らは話しちゃったよ
サプライズならず(笑)

  

Posted by お日さま at 15:33Comments(0)普通に日記

2013年10月18日

み・ず・あ・か・り

こんにちは


ご存知かと思いますが
気まぐれ更新のお日さまです(  ̄ー ̄)ノ


もぅやがて一週間になろうかとしますが
こないだの日曜日に『水あかり』をみてきました
昨年もだったのですが、家族で食事に行って
その足で行かない人を家に降ろして
バタバタと行きました(笑)

水あかりは綺麗でしたよ
癒されました
こんな感じでそれぞれが楽しみました





彼らもみにきたのでしょうか
とても楽しそうでした





秋のお城まつりも盛り上がってます
気候がいいからね
いろんなことを楽しみたいです






ところで全く話が違うんですが

さっき私が銀行へ行くと言ったら
義姉が用事を頼みました
了解して家を出ようとしたら今度は旦那が用事を頼みました
コンビニのATMで入金してほしいと諭吉を10枚とカードを渡されました


彼はなんて金持ちなんだ‥



一枚くらいわけてくれないだろうか‥




しかし


なぜこんなに諭吉さん持ってるのだろう?


謎で仕方ない




でも
理由は聞かないよ


  

Posted by お日さま at 10:40Comments(0)

2013年10月12日

夜のお散歩

こんばんは
夜でも名前はお日さま
意味不明ですがどうぞよろしく


今日は娘のレッスン日
送ったあとは家には帰りません
だって帰ってもあまり経たないうちにお迎えだから

ということで
今日は夜のお散歩に行ってきました
歩いてダ○エーまで
もう時間も遅いから店は半分閉まってましたが
適当に散策して
二階でふと見つけたガチャ!
運よく(?)百円玉を持っていたので迷わず回しました
そして出てきたのが彼





‥‥

なんだかよくよく
この黄色い髪の彼にはご縁があるようです

しかし‥

じつは硬貨を入れても詰まって出てこなかったんです(;´д`)
で、前のダ○ソーのお姉さんに言ったら
一階のサービスに行かないとダメだって(泣)
私はてくてくと一番端のサービスカウンターに
カウンターのお姉さんは優しく『ただいま担当者が参ります』と言ってくれて
担当者のお兄さんは直ぐに来てくれました
そしてお兄さんと二人で再び二階の一番端へ

これが‥

お兄さん歩くの早!
追い付くの大変だったわ(汗)

ま、無事に救出できて良かったですけどね


その後、ダ○ソーで洗濯ネットを買って
娘の元へとまたお散歩の帰り道です

しかし夜のお散歩ってけっこう恥ずかしいよ
交差点では車がライト点けて止まってるし
スポットライトみたいでちとハズイね


  

Posted by お日さま at 22:55Comments(0)普通に日記

2013年10月06日

第13回くまもと体操フェスティバル




どうも連続こんにちは


今年もまた『くまもと体操フェスティバル』のアナウンスにかりだされた娘
本来なら部活は引退してるので2年生がやるのですが
行けないからって(笑)

で、今年もまたお迎えついでに最後の新体操の演技をみました
いいですね
バレエの基礎をけっこう活かした振り付けなんですね
みんな上手
トリは国体出場者でした
ただね
やっぱどうしてもこの掛け声とか
応援ムードが馴染めないわ
入場のときは手拍子
演技が始まると技のときに名前を叫ぶ
部外者の私からしたら紹介のアナウンスは聞こえないし
音楽と演技をなんか素直に楽しめないです
まぁ新体操が競技である以上仕方ないのでしょうね

でもひとつ残念なことがありました
全て終わって協会長がご挨拶されました
職員もみんな客席を向いて立たれました
なのに肝心な観客席が、ちょうど正面がごっそり居なくなる
小さい子の親御さんだったのか?
立ち上がって帰る人もぞろぞろ
正面がですよ
話しは聞かないでも座ってようよ
なんかマナー悪いなと思いました

体育会系ってもっとそういったところは厳しいと思ってたから
なんかいらっときましたね

でも後片付けをする新体操の皆さんは素敵でしたよ

以上くまもと体操フェスティバル会場からでしたぁ〜(笑)  

Posted by お日さま at 16:55Comments(0)

2013年10月05日

今夜はレッスン日

こんばんは

何故だか歌が上手そうに見えるらしいのですが
全くすってんてんの下手っぴなお日さまです
マジ聞けたもんゃないっす



現在時刻は夜の9時をとっくにまわってます
娘はバレエのレッスン中で
帰るのもアレなんで(アレってなんだよ)
待ってますよ
いい感じのレッスン曲を聴きながら
時には本を読み
時にはこうして携帯をいじる
今日は趣味の園芸、いやちがう(ヾ(´・ω・`)
手芸をしております
(なんか上品そうね(笑))
大人のクラスだからね
なんかいいっすよ


といったとこでレッスン終わったよぉ〜ん
掃除だ掃除だぁ!
ママも暇なので手伝います(`◇´)ゞ



  

Posted by お日さま at 21:46Comments(0)

2013年10月04日

最近の悩み?

こんにちは

わけあってカエルの姿をしているタヌキが
随分ぶりに母親と電話で声をかわすことができたものの
気持ちの高ぶりからかなかなか言葉が出ず
しばらくの沈黙のあと母が息子の名前を優しくよぶという場面を見て
涙しておりました
あくまでタヌキの話、しかもアニメですが

そんな感受性豊かなお日さまです
どうも



じつは最近良い出来事がありました
甥っ子が無事結納をすませました
年が明けたら結婚します
夫の姉の子で
私が嫁いできた時には幼稚園の年少さんになったばかりでした
もう立派な大人なんですね
そこで
大好きな彼のために
結婚式で使ウエディングピローを作ってあげることを約束しました
もちろん可愛いベアもセットで
今はいろんな種類のキットがありますから
素敵なものを選んで
場合によってはちょっとアレンジしたりすると世界に一つだけのものができたりしますから
どんなのが良いかなと最近はネットで色々見ています
ところがですね
迷う迷う(笑)
だっていっぱいあるうえどれも素敵なんだもの

ちなみに
大きく迷っているのは
ウェディングピローだとボックス型にしようかピロー(クッション)型にしようか
ベアだと男の子の衣装の色は黒かグレーか、女の子はリボンか花かその他か
悩むところです
できればお部屋に飾ってほしいしなあ
制作過程が難しいのも困るなあ

ま、いろいろ大変だけれど
幸せなことだから迷ってる間も楽しいです

いいものが出来ますように
気が向いたらなんとなく応援よろしくです

  

Posted by お日さま at 15:42Comments(0)普通に日記

2013年10月01日

フルーティナンデス

へい へい 平日 92円・・・・・


このフレーズに今たいへんハマっております
こんにちは、お日さまです


そしてハマってると言えば

『フルーティ侍』

只今これにものすごーくハマってます



ショートアニメなんですけどね

まあ、頭がフルーツの侍と思っていただければ間違いないです
動画とかありますから
皆さんも一度検索してみてください
一話を見たら絶対次を見たくなること間違いなしですよ

そうそう

フルーツと言えば

10月からの仮面ライダーは
フルーツなんですよ
フルーツと鎧武者が合体してる・・・・

有りなのか?

オレンジ、バナナ、メロン、パイナップルまで・・・

う~ん

う~ん

・・・



見るけどね(笑)


  

Posted by お日さま at 15:34Comments(0)普通に日記