2014年01月07日
七草
どーもヽ( ̄▽ ̄)ノ
お友だちから届く年賀状が嬉しくてたまらないお日さまです
そんなこんなでももう7日
七草です
お粥食べた?
私は昼と夜と二回も食べちゃいました

たしか‥
お正月にお節やご馳走、新年会とかのお酒で疲れた胃腸を
七草粥で整える
って意味もあると聞いたことがあります
が、本日私はお粥とともに昨日の残りの鶏の唐揚げを食べました
いいのかこれで(笑)
ところで
最近冷凍食品に農薬が入ってたってニュースで言ってましたよね
えーーっ!!とか思いながら
テレビで見た商品は使ってないから関係ないと思ってました
でもさ
今日のニュースでは商品が増えているじゃないですか
しかもうちでは娘のお弁当のお供としてお馴染みの
くまちゃんのミニグラタン

一昨日使ったぜ
マジで〜〜!?
慌てて冷凍庫から出して裏を確認したら
なんと話題の群馬工場で作ってました
こりゃいかんだろ
自主回収とのことで返品してくださいとテレビでは言ってたけど
( ̄∇ ̄*)ゞ
捨てちゃいました
食べた娘はなんともなかったので良かったね
なんかいろいろ大変だ
気を付けないと
て言ってもどやって気を付けるのさって感じですね
お友だちから届く年賀状が嬉しくてたまらないお日さまです
そんなこんなでももう7日
七草です
お粥食べた?
私は昼と夜と二回も食べちゃいました
たしか‥
お正月にお節やご馳走、新年会とかのお酒で疲れた胃腸を
七草粥で整える
って意味もあると聞いたことがあります
が、本日私はお粥とともに昨日の残りの鶏の唐揚げを食べました
いいのかこれで(笑)
ところで
最近冷凍食品に農薬が入ってたってニュースで言ってましたよね
えーーっ!!とか思いながら
テレビで見た商品は使ってないから関係ないと思ってました
でもさ
今日のニュースでは商品が増えているじゃないですか
しかもうちでは娘のお弁当のお供としてお馴染みの
くまちゃんのミニグラタン
一昨日使ったぜ
マジで〜〜!?
慌てて冷凍庫から出して裏を確認したら
なんと話題の群馬工場で作ってました
こりゃいかんだろ
自主回収とのことで返品してくださいとテレビでは言ってたけど
( ̄∇ ̄*)ゞ
捨てちゃいました
食べた娘はなんともなかったので良かったね
なんかいろいろ大変だ
気を付けないと
て言ってもどやって気を付けるのさって感じですね
Posted by お日さま at 21:52│Comments(0)
│普通に日記