2009年03月30日
退任式

撮影日の天気が悪かったので写真が良くないですね。
今日は各学校で退任式が行われたと思います。
うちは、中学校の担任の先生が転勤されるとのことで、午後から学校です。
近所の小学生は午前中登校していました。
去年卒業した小学校、どの先生が転勤や退職になるのだろうと娘と話していると、
同級生のママから電話が。
去年小学校卒業まで5、6年で担任していただいた先生が転勤になるということでした。
自分たちは卒業しているので、直接には関係ないかもしれませんが、
小学校に行けばいつでも会えると思っていただけにとても寂しいものがあります。
卒業のまえにはいろいろとお世話にもなりました。
すぐに友達に連絡して、娘は友達と、私は一人でですが学校へ向かいました。
連絡のついたママたちも駆けつけ、久しぶりに先生と会い涙しました。
卒業式でも泣かなかった先生が、今日は涙を流していました。
小学校にはもう来られませんが、同じ市内に住んでいるので、
どこかのショッピングセンターとかで会うこともあるでしょうね。
春は別れも多いですが、次には出会いも待っていますから。
Posted by お日さま at
15:07
│Comments(0)
2009年03月30日
華人展

日曜日、現代美術館に熊本の華人展を観にいきました。
生け花というものは日ごろ無縁なのですが、心を癒されてきました。
会場にはさまざまな流派の方々が作品を出展されていました。
なるほど、それぞれ流派によって特徴のあるところもあり、または自由な作品もあり。
昔々に頭に描いていた花嫁修業の生け花とは少し違いました。
ひとつの作品の中に、ひとつの物語があるようなものや、
ただ一つの花しか使っていないのに、妙に存在感のあるもの、
陶芸など他の作家とのコラボ作品は花器そのものが面白く、だからといって花がしんでおらず、
どの作品もとても素敵でした。
私が行ったのは後期で、たったの三日間の展示でしたが、
お花も生き物ですからね、三日間せいいっぱい観る人を楽しませてくれたと思います。
心が洗われた感じがした日曜日でした。
Posted by お日さま at
14:46
│Comments(0)
2009年03月23日
2009年03月19日
WBC
今日は勝ったようです。
よかったですね。
ところで
庭の桃の花が満開です。
朝からメジロがやってきて、枝から枝へ
蜜を吸っては糞を落としを繰り返していました。
面白いなと眺めていたら
隣の金木犀の中から
ホーホケキョ・・・
うぐいす発見!!
姿を確認しようと目を凝らします。
いるいる
鳴いては別の枝へとじっとしない様子を観察していると
「何してるの?」と声が。
人気を感じたのか、うぐいすはピタッと動きを止めました。
それからは鳴かず飛ばす
とうとう姿も声も見つかりませんでした。残念。
暖かい日が続いていますが、お天気下り坂と聞きました。
明日から連休。
お花見予定の皆さん、雨が降らないといいですね。
よかったですね。
ところで
庭の桃の花が満開です。
朝からメジロがやってきて、枝から枝へ
蜜を吸っては糞を落としを繰り返していました。
面白いなと眺めていたら
隣の金木犀の中から
ホーホケキョ・・・
うぐいす発見!!
姿を確認しようと目を凝らします。
いるいる
鳴いては別の枝へとじっとしない様子を観察していると
「何してるの?」と声が。
人気を感じたのか、うぐいすはピタッと動きを止めました。
それからは鳴かず飛ばす
とうとう姿も声も見つかりませんでした。残念。
暖かい日が続いていますが、お天気下り坂と聞きました。
明日から連休。
お花見予定の皆さん、雨が降らないといいですね。
Posted by お日さま at
15:51
│Comments(0)
2009年03月17日
ETC
定額給付金が出る
助成金が出る。
休日は千円・・・
好条件がそろっているようにみえるが
ここで冷静に考えてみる。
高速道路利用頻度はどのくらいか・・
年に一度も満たないような気がする。
私と娘は毎年2~3回は用事で福岡へ行くがJR利用。
自分の運転は自信ないし・・
助成金をもらうには分割払いとか・・
それも2年?
長いよね。
ETC搭載機か無料になるカードのキャンペーンがあるみたいだけど
申し込み殺到で終了している。
う~ん・・・
私にとってETCって必要なのかしらん?
まぁ、政府の思惑に振り回されないよう
落ち着いて考えて
購入するにしてもゆっくりいいかな。
助成金が出る。
休日は千円・・・
好条件がそろっているようにみえるが
ここで冷静に考えてみる。
高速道路利用頻度はどのくらいか・・
年に一度も満たないような気がする。
私と娘は毎年2~3回は用事で福岡へ行くがJR利用。
自分の運転は自信ないし・・
助成金をもらうには分割払いとか・・
それも2年?
長いよね。
ETC搭載機か無料になるカードのキャンペーンがあるみたいだけど
申し込み殺到で終了している。
う~ん・・・
私にとってETCって必要なのかしらん?
まぁ、政府の思惑に振り回されないよう
落ち着いて考えて
購入するにしてもゆっくりいいかな。
Posted by お日さま at
15:01
│Comments(1)
2009年03月13日
好きな月

今日、夕方の番組で『あなたの好きな月は?』って企画をやってました。
私は断然4月です!!
なんといっても、暖かいのが1番ですよ!
寒いのや暑いの、雨や雪なんてたまりません(T_T)
そう
私はわがままです。
いやぁ、ポカポカの陽気と桜、チューリップなどなど‥
こんなにいい時はないでしょう?
それに、4月、春は新しいことの始まりの時期ですからね。
皆さんはいかがでしょうね。
Posted by お日さま at
15:37
│Comments(4)
2009年03月10日
調整中
パソコンが新しくなったため
いろんなことが一からやりなおし・・みたいな
とにかく頭の中の整理中
お庭の桃が花をつけだしました。
朝と昼とでは開き具合がちがいます。
お花見 いつかな
いろんなことが一からやりなおし・・みたいな
とにかく頭の中の整理中
お庭の桃が花をつけだしました。
朝と昼とでは開き具合がちがいます。
お花見 いつかな

Posted by お日さま at
14:54
│Comments(0)
2009年03月08日
今日は携帯から
初めての携帯から投稿です。
通りすがりの仮面ライダーはフレッシャーズスーツも宣伝していて、何やら親しみやすいヒーローです。
平成ライダーがぞろぞろ出てくるのは嬉しいんだけど、ひとつひとつのライダーをもう少し見たいな。てゆうか、当時の役者さんでみたいなぁと希望(笑)
日曜日の朝は仮面ライダーで始まります(^-^)トゥッ!
今朝はどこからか『うぐいす』の鳴き声が聞こえてました。
声はすれども姿は見えず‥
どこにいるのか気になります。
春なんですね。
通りすがりの仮面ライダーはフレッシャーズスーツも宣伝していて、何やら親しみやすいヒーローです。
平成ライダーがぞろぞろ出てくるのは嬉しいんだけど、ひとつひとつのライダーをもう少し見たいな。てゆうか、当時の役者さんでみたいなぁと希望(笑)
日曜日の朝は仮面ライダーで始まります(^-^)トゥッ!
今朝はどこからか『うぐいす』の鳴き声が聞こえてました。
声はすれども姿は見えず‥
どこにいるのか気になります。
春なんですね。
Posted by お日さま at
10:39
│Comments(1)
2009年03月06日
2009年03月06日
地デジです
今日は燃えるゴミの日
朝の空気は冷たいながらも、今朝は頬にあたる風の匂いに春を感じました。
手足の先は相変わらず冷たいですが。
我が家も先日からついに地デジ対応となりました。
それに伴いやっとDVDなるものもお目見えです。
しかし、
しかしですよ。
あまりにチャンネルが多すぎる。
かんたんとか言ってるけどなんか わからん言葉や横文字が・・
HDDとやらに入ったのを再生するか、ディスクを入れて見るだけが精一杯。
脳がかなり固まっていますね。
説明書を見ない娘の方が良くわかってらっしゃる。
まぁ、ぼちぼちやっていきます。
朝の空気は冷たいながらも、今朝は頬にあたる風の匂いに春を感じました。
手足の先は相変わらず冷たいですが。
我が家も先日からついに地デジ対応となりました。
それに伴いやっとDVDなるものもお目見えです。
しかし、
しかしですよ。
あまりにチャンネルが多すぎる。
かんたんとか言ってるけどなんか わからん言葉や横文字が・・
HDDとやらに入ったのを再生するか、ディスクを入れて見るだけが精一杯。
脳がかなり固まっていますね。
説明書を見ない娘の方が良くわかってらっしゃる。
まぁ、ぼちぼちやっていきます。
Posted by お日さま at
14:14
│Comments(0)
2009年03月04日
着信アリ
昨夜
というか今朝?
4時前なんですけど
甥っ子から携帯に着信がありました。
何かあったかと思い出て見ると、間違えたらしく
安心しました。
目が覚めちゃったな、だうしようかとおもっていると
ちょうど、長く連絡の取れていなかった友人からメールがきました。
たいした内容ではなかったけれど
ずいぶん長いこと連絡がとれず、病気もしていたので心配していたので
すぐに返信し、元気でいることがわかり嬉しかったです。
変な時間に起こされたけど
結果 安心できてほんと良かったなって思いました。
でも午前中はちょっと眠かったです。
というか今朝?
4時前なんですけど
甥っ子から携帯に着信がありました。
何かあったかと思い出て見ると、間違えたらしく
安心しました。
目が覚めちゃったな、だうしようかとおもっていると
ちょうど、長く連絡の取れていなかった友人からメールがきました。
たいした内容ではなかったけれど
ずいぶん長いこと連絡がとれず、病気もしていたので心配していたので
すぐに返信し、元気でいることがわかり嬉しかったです。
変な時間に起こされたけど
結果 安心できてほんと良かったなって思いました。
でも午前中はちょっと眠かったです。
Posted by お日さま at
13:55
│Comments(2)
2009年03月03日
ひなまつり
今日は3月3日
『桃の節句』ひなまつりですね。
先月飾り付けしたお雛様も今月中にはまた箱の中となってしまいます。
今年は楽しんでもらえたでしょうか?
子供が大きくなったぶん、前のようにお友達をつれてきて遊ぶこともなくなったため
お雛様も少しばかり寂しくはなかったかなと思っています。
今日のメニューはもちろん『ちらしずし』
給食もちらしずしらしいのですが、本人いわく
『学校のとは味が違うからいいよ』って・・
なんとなぁ~くプレッシャーかけられた気分ですが、
ミツカンの袋入を使わせていただきます。m(__)m
人吉のおひなまつりも観にいってみたいです。
『桃の節句』ひなまつりですね。
先月飾り付けしたお雛様も今月中にはまた箱の中となってしまいます。
今年は楽しんでもらえたでしょうか?
子供が大きくなったぶん、前のようにお友達をつれてきて遊ぶこともなくなったため
お雛様も少しばかり寂しくはなかったかなと思っています。
今日のメニューはもちろん『ちらしずし』
給食もちらしずしらしいのですが、本人いわく
『学校のとは味が違うからいいよ』って・・
なんとなぁ~くプレッシャーかけられた気分ですが、
ミツカンの袋入を使わせていただきます。m(__)m
人吉のおひなまつりも観にいってみたいです。
Posted by お日さま at
15:00
│Comments(0)