QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月18日

熊本城マラソン

今日と違い昨日は雨も降らず、無事マラソンも終了し
参加者のみなさまはお疲れさまでした

・・・と

普通なら興奮冷めやらぬ間にブログ更新といくところでしょうが
少々時間が経ってしまいました

まいっか(笑)



昨日は午後から二の丸に行きました
ボランティアが終わったら、そのまま娘をつれて帰らなければならないからです


二の丸には武将隊がいました



なんでも名古屋に出張中みたいで
清正殿とお日さまの推しメンは居ませんでした

残念( ´△`)


ゴール前では熊工OBウインドアンサンブルの応援演奏が


(写真は無断使用だけどいーよね( ̄∇ ̄*)ゞ)

いやぁ
なんかゴール前、曲が流れてると元気が出ますよ
って私は走ってませんがね
ランナーさんの顔を見ているとなんかわかるんです
絶対力になってますよ


でも一つ思いました
ゴール地点も盛り上がるけど
やっぱり途中応援がいーかな?
だってみんなもう疲れてるもん
当たり前だけどね


娘のボランティアは完走者にタオルを渡す係
遠すぎて写真は撮れなかったけど
なかなかしっかり働いてました


応援者のなかには
ランナーの関係の方や全く関係のない方が観覧に来てたり
様々なようでした
物産品もいろいろ出てましたからね



去年も思ったのですが
たくさんのランナーがゴールするのを見てたら

『次は私も走りたいね』

なんて思いました

そんな気持ちになる感動でした





走らないけどね




  

Posted by お日さま at 23:20Comments(0)普通に日記

2013年02月16日

アップルパイ♪

いよいよ明日は熊本城マラソンですね

今年は娘がボランティアで参加します
これはスタッフウェア↓



ゴール地点で完走者にタオルを渡す係です
初めての体験なのでけっこう不安もあるみたいだけど
若いから頑張れるでしょ

一番気にしてるのはトイレとご飯らしい(笑)

私はそんな娘を見に二の丸に行ってみようかと思ってます

楽しみ ♪



さて



アップルパイ


きょうは娘がアップルパイをつくりました
もちろん私もお手伝いです




フィリングを作って



生地で包んで焼くだけ



出来上がったアップルパイは
お誕生日のプレゼントとして
あそこと、あそことに届けられました
けっこう美味しかったよ♪  

Posted by お日さま at 23:23Comments(0)普通に日記

2013年02月03日

青春‥なんです

今日

どのくらいぶりだか
ずいぶんぶりに転びました

店舗の駐車場で
車から降りて後ろを回って歩き出したとき
隣の駐車スペースの車止めに足をとられて‥





( ̄∇ ̄*)ゞ





膝をついて
顔にいきそうだったので
とっさに背中から落ちるよう体を返しました
器用ね

義母、義姉、娘と
女4人揃っていて
一部始終を見ていた娘は爆笑が止まらず
義母たちは必要以上に驚いて心配する始末

まぁ自分でも何がどうなったのか┐('〜`;)┌
いろいろおかしくて笑いが止まりません

久々に膝小僧を擦りむきましたよ
自転車で転んで以来じゃないのか?
なんか青春か?

いやいや
老いのため脚が上がってないのですね

はい
知ってますとも
(# ̄З ̄)


今じわじわといろんなとこが痛いです

背中、内腿など
筋肉痛の感じです
なんでこんなとこ?って感じのとこが
これは咄嗟に身を守ろうといろんな筋肉を使ったってことですね

というか

そのいろんな筋肉を普段使いなさすぎ

明日からもっと痛くなるんだろうな



しかし


大衆の面前での転倒はちとハズイな


  

Posted by お日さま at 17:14Comments(0)普通に日記

2013年02月02日

減点1ですよ

おはよーございます(〃ω〃)

今日は土曜日ですが授業のため
娘は7時過ぎに自転車に乗って登校していきました
私はお弁当も作らなかったので
携帯は2階の部屋に置いたまま
その後朝のいろいろを済ませて2階に上がって
ふと携帯に目がいった8:17

『化学の教科書忘れた
2教科しかないのに。
持ってきてもらえたら、すごく嬉しい。時間ないけど

と8:04に娘からのメールが入ってました

なんだよもう‥
と思いながら何時間目なのかと返信しました

すぐさま娘から
『1限だった

1時間目とは8:40〜
無理だと返信

娘からは最後のメールが
8:24『(´;ω;`)』


いくらすぐにメールに気づいていてもね
ちょっと持って行けないなぁ
小学校じゃないんだし(笑)

しかし学校は携帯禁止
一度教室に入ったあとに外に出てたんだね
ごくろうなこって


あーあ

今まで築いてきた真面目なイメージが崩れたな
減点ですよ(笑)  

Posted by お日さま at 09:39Comments(0)普通に日記