QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年03月29日

お花見しました?

桜が満開ですね
みなさんお花見はしましたか?
生憎 週末に雨という
お花見には都合の悪い空模様となりましたが
桜は元気に咲いていると思うので
スキを見てお花見といきましょう


さてさて

先日のボヤから3週間が過ぎたのですが
先週やっと新しいテレビが部屋にやってきました



元々あったブラウン管のベテランテレビと、
いまだに使っていたVHSのビデオデッキ
それと、もう長老の域であったろうベータのビデオデッキ
この3種とおさらばし
新しい薄型のテレビ、そしてブルーレイディスクが鎮座しました
テレビのない夜を2週間過ごしましたが
意外とそっちに慣れてきたところでして
しかしながら
あればあったで楽しいテレビ
見れるようになってから10日が経った今
やっと時間指定の録画ができるようになりました
まだまだ全く使いこなせそうにありません(笑)
テレビでこうなんだからスマホが使いこなせるわけないですね

ま、そんなことはどうでもいいのですが

やっぱり部屋にテレビがあるといいですね


それから今日はもう一枚



桜もいいけど
今うちでは水仙もきれいです


  

Posted by お日さま at 14:38Comments(0)普通に日記

2014年03月09日

危なかったぁ

こんにちは
今回はちょっとばかしへこんだお日さまです

先週のことなんですが
とても大変なことがおきました

ボヤです

というのもですね
夜中の3時頃に『ジジジッ‥ジジジッ‥』って音がしたんです
最初は夢だと思っていたのですが
なんだか異常な気がして
ようく耳を澄ましてみました
すると雨の音が聞こえて、やっぱ夢かと思ったらまた
ジジジッって‥
これはおかしいと頭を上げてみたら
足下がなんかピカァッと光って
次の瞬間『火だ!』って認識しました
壁際にコンセントがあって、その前にプラスチックの3段ボックスがありました
プラグが漏電してその3ボックスに火がついたのです
とっさに浮かんだのは『水!』
急いで台所に行き、水の入ったヤカンを持ってきました
隣にはテレビがあったりして水も上手くかからない
布団や邪魔な物をどかして次は風呂の水をバケツに汲んで
下の階に寝ている旦那を『火が出た』って起こして
とにかく消火にあたりました
旦那が、ボックスが燃えてるだけだと判断し
ベランダに3段ボックスを出して、火のついた部分は庭に放り投げました
何とか火はおさまり大事には至らなかったけど
次は下の和室が大わらわ
二階でバケツ4、5杯の水をかけたからね
水漏れでもう大変でした

しかし怖かったです
気づかなかったら家ごと燃えたかもと思うとゾッとします

その時のコンセントがこちら




燃えたのはここに差してた3口のやつ
大元の壁のコンセントは問題無いみたいで助かりました

ただ‥
テレビが濡れて買い替えです
ま、いまだにブラウン管でしたからね
替え時でした
あと増税前にブルーレイも買わなきゃ(^-^)

今まだ乾かない床のカーペットを剥がして、焦げたりススが取れない壁紙を剥がしたり
日曜大工にはげんでます


実は
その壁の上の方には、以前、流行にのって買った
どこぞの御守りがかけてあったのですが
きっとこの御守りが守ってくれたんだろうと
今は思ってます





ありがとう(*^ー^)

長いことコンセントまわりを気にしながら掃除してなかったからね

これから気を付けます


以上危なかった出来事でした

皆さんも気を付けてくださいね


  

Posted by お日さま at 14:25Comments(0)普通に日記