2011年01月29日
目が入りました
皆さんのあたたかい応援のおかげで
うちの姫君は先日の私立高校の受験に合格しました
さっきダルマに目が入ってることに気がつきました
(いつの間に‥)
親としては経済的なことを理由にあとワンランク上の合格を条件にしてはいたのですが
本人の強い希望と成績により
ここで決めることにしました
春から女子高生になります
同じバレエ娘たちもいるし
なんと言っても小学校から一緒で
中学は3年間同じクラスの田中も一緒なので(これぞ腐れ縁)
きっと楽しい学校生活が送れることでしょう
3月に合唱部のコンサートに出演するため
来月からは早速その練習と
バレエを少しずつ始めるように調整中です
あと自転車の練習もしなきゃね
ほとんど乗ってないから(-.-;)
いろいろ忙しくなりそうです
これからまだ受験は控えてますので
受験生の皆さんは体調に気をつけて頑張ってください
2011年01月28日
乳ガン検診の予約しました
宮崎では霧島連山の噴火で大変なことになってますね
お見舞い申し上げます
私も昨日は『空振』というのを体験しました
風もないのに窓がカタカタ揺れて
ちょっと怖かったです
さて
乳ガン検診の予約をしました
熊本市では
該当年度の4月1日現在で
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方は乳ガン検診
同じく20歳、25歳、30歳、35歳、40歳の方には子宮頸ガン検診の
無料クーポン券が送られてきます
同封の検診機関一覧表を見て2月までに受診ができます
そう
お日さまにもその無料クーポンが届いてました
なんと言っても無料ですからね
この機会に受診しなくてはと思いながら
結局今日まで延び延びになっていました
しかしさすがに残すところ一ヶ月
となると病院も混雑が予想されます
これは大変!と予約の電話をいれ
来月初めに検診の予約がとれました
何故か私のまわりには
乳ガンで手術をされた方が数人いらっしゃって
切除跡を見せてもらったりもしていましたので
早期発見、もしくは異常なしの確認のため
きちんと検診を受けなくちゃと思います
ま、そのわりにはこの歳まで何もしてなかったけれどね
ということで
検診が終わったらまた報告するカモしれません
しないカモしれないよ(笑)
お見舞い申し上げます
私も昨日は『空振』というのを体験しました
風もないのに窓がカタカタ揺れて
ちょっと怖かったです
さて
乳ガン検診の予約をしました
熊本市では
該当年度の4月1日現在で
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方は乳ガン検診
同じく20歳、25歳、30歳、35歳、40歳の方には子宮頸ガン検診の
無料クーポン券が送られてきます
同封の検診機関一覧表を見て2月までに受診ができます
そう
お日さまにもその無料クーポンが届いてました
なんと言っても無料ですからね
この機会に受診しなくてはと思いながら
結局今日まで延び延びになっていました
しかしさすがに残すところ一ヶ月
となると病院も混雑が予想されます
これは大変!と予約の電話をいれ
来月初めに検診の予約がとれました
何故か私のまわりには
乳ガンで手術をされた方が数人いらっしゃって
切除跡を見せてもらったりもしていましたので
早期発見、もしくは異常なしの確認のため
きちんと検診を受けなくちゃと思います
ま、そのわりにはこの歳まで何もしてなかったけれどね
ということで
検診が終わったらまた報告するカモしれません
しないカモしれないよ(笑)
2011年01月27日
2番じゃダメなんです・・1番じゃないと
見えますかね?
近所のゴミステーションなんですが
どこかで聞いたあのフレーズが・・
『2番じゃダメなんです』と書かれてました
これはゴミ出しのマナーのことです
決められた日に、出していいゴミを決められた出し方で出す
一年分の分かりやすいカレンダーまであって
簡単なことなのになかなかきれいにできないんですね
ちょうど今朝
自動販売機の横にあるジュースの空き缶を入れるゴミ箱に
食べ終わったお弁当の容器を入れる人がいました
車で通りすがりだったんで
ビックリしてそのまま過ぎてしまいましたが
ホント見間違いかと思いましたよ
サッカーのことだったかな
『2番は敗者の代表だ』と誰かが言ってました
なんか分かる気がします
まぁあまりこだわる方ではないのですが
こういう(ゴミ出しマナーみたいな)ことではね
やはり1番を目指したいですね
2011年01月26日
とりあえず受験一つ終わり
みなさんこんにちは
お日さま宅では昨日
受験の第一段階が終わりました
『どうだった?』との問いかけに
う~ん・・と
出来の良かった風でもなく
かといって苦しそうでもなく
いったいどうだったんだ?
って良くわからない感じでした
家に帰ってからは一時の開放感なのか
笑顔満載でえらい良い調子でした
ただ、『あの問題がねぇ・・』と言うので
『それはほら、ここにこう円があって、こっちが直角だから・・』
と説明したら、『直角ってどこよ?』
と結局根本的なとこが解っていなかったようでした
数学などの作図ってのは回答としての作図もあるかもしれませんが
答えを導き出すために作図すると自然と見えてくるのですよ
『定規もコンパスも使わんかったけん』
て、それちょっとおかしいです
うちは金曜日の結果次第で次が決まるのですが
公立の前期試験を受ける方々はいよいよ来週です
新聞にも出ていましたが
なかなかすごい倍率ですね
〇〇ちゃんも〇〇くんも
みんな頑張ってくださいね
お日さま宅では昨日
受験の第一段階が終わりました
『どうだった?』との問いかけに
う~ん・・と
出来の良かった風でもなく
かといって苦しそうでもなく
いったいどうだったんだ?
って良くわからない感じでした
家に帰ってからは一時の開放感なのか
笑顔満載でえらい良い調子でした
ただ、『あの問題がねぇ・・』と言うので
『それはほら、ここにこう円があって、こっちが直角だから・・』
と説明したら、『直角ってどこよ?』
と結局根本的なとこが解っていなかったようでした
数学などの作図ってのは回答としての作図もあるかもしれませんが
答えを導き出すために作図すると自然と見えてくるのですよ
『定規もコンパスも使わんかったけん』
て、それちょっとおかしいです
うちは金曜日の結果次第で次が決まるのですが
公立の前期試験を受ける方々はいよいよ来週です
新聞にも出ていましたが
なかなかすごい倍率ですね
〇〇ちゃんも〇〇くんも
みんな頑張ってくださいね
2011年01月25日
受験日です
いよいよ本番の日
受験校に送ってきましたよ
昨日お友達にメールして良かった
みんなの出発時間を聞いたので
うちも早めの時間に決めて
今朝は余裕で到着
学校近くでお友達のママの車とすれ違ったり
到着直後にはたくさんいる受験生の中に別のお友達を発見したり
なんかリラックスできそうな状況に胸を撫で下ろす母でした
ん?
リラックスしたのは私の方だったのか‥
ま、いっかf^_^;
後はこの方に運を任せるしかないかな

(笑)
とりあえず
お弁当箱に笑いのネタを仕込んどきました( ̄▽ ̄;)
うまくいきますように(−人−)
受験校に送ってきましたよ
昨日お友達にメールして良かった
みんなの出発時間を聞いたので
うちも早めの時間に決めて
今朝は余裕で到着
学校近くでお友達のママの車とすれ違ったり
到着直後にはたくさんいる受験生の中に別のお友達を発見したり
なんかリラックスできそうな状況に胸を撫で下ろす母でした
ん?
リラックスしたのは私の方だったのか‥
ま、いっかf^_^;
後はこの方に運を任せるしかないかな
(笑)
とりあえず
お弁当箱に笑いのネタを仕込んどきました( ̄▽ ̄;)
うまくいきますように(−人−)
2011年01月24日
お年玉付き年賀はがき
お年玉付き年賀はがきの当選番号を確認しましたぁ
等 40型液晶テレビ他 651694
等 Wii セット他 403580
228949
022471
等 美味しいものいろいろ 8363
等 切手シート 69
02
携帯からで見にくかったらごめんなさい
いただいた年賀状126枚のうち2枚
切手シートが当たりました
これは運がいいのか悪いのか・・・
喜ぶべきかガッカリすべきか・・・
毎年こんなもんです
複雑です


228949
022471


02
携帯からで見にくかったらごめんなさい
いただいた年賀状126枚のうち2枚
切手シートが当たりました

これは運がいいのか悪いのか・・・
喜ぶべきかガッカリすべきか・・・
毎年こんなもんです
複雑です
2011年01月24日
土曜日に行ったコンサートのこと
こんにちは
いよいよ明日が受験日となり
少々胃痛や何かと落ち着かない小心者のお日さまです
(と言っても受験するのは娘なんですよね)
あぁ、早く終わってくれないかな・・
と言うより早く決めちゃってほしいです
そんななか先日土曜日には
合唱団のコンサートに行って来ました
紹介もしてましたが
ファミーユ・ヴォイス・アンサンブルという一般の方々の集まる合唱団です
指導の先生が娘の音楽の先生でしたので
それもあってお邪魔してきました
合唱団のコンサートというのは
母が歌をやっていたため子供の頃に行ったくらいだと思うのですが
その後はなんか堅苦しいイメージが先行してしまい
なかなか足が向くことはありませんでした
でも今回このファミーユのコンサートに行ってみて
とても楽しく、そして癒されて帰ってきました
みなさんとても楽しそうに歌われていて
なかでも男性がけっこういて
若いのに合唱好きでなんかいいなぁって思いました
今回は娘はさすがに受験前で連れていかず
代わりに実母を連れて行きました
母もけっこう楽しんで帰ったようです
内容は
団員でもある熊本高校の生徒さんがバイオリンやチェロによるアンサンブルで始まり
合唱はもちろん2部では音楽大学で学ばれている方の独唱
伴奏されているピアニストさんも一曲弾かれました
3部では賛助出演の小中学生が歌い
ジブリ作品は男性のみ、女性のみ、混声で
と盛りだくさんでした
なかなか楽しいものでしょう?
終わってからは娘のお迎えがあったので
余韻を楽しむこともなくとっとと帰りました
みなさん学校や仕事のあるなか練習に励んで
とても大変ですよね
また次の機会も聴きに行けたらいいなと思ってます
いよいよ明日が受験日となり
少々胃痛や何かと落ち着かない小心者のお日さまです
(と言っても受験するのは娘なんですよね)
あぁ、早く終わってくれないかな・・
と言うより早く決めちゃってほしいです
そんななか先日土曜日には
合唱団のコンサートに行って来ました
紹介もしてましたが
ファミーユ・ヴォイス・アンサンブルという一般の方々の集まる合唱団です
指導の先生が娘の音楽の先生でしたので
それもあってお邪魔してきました
合唱団のコンサートというのは
母が歌をやっていたため子供の頃に行ったくらいだと思うのですが
その後はなんか堅苦しいイメージが先行してしまい
なかなか足が向くことはありませんでした
でも今回このファミーユのコンサートに行ってみて
とても楽しく、そして癒されて帰ってきました
みなさんとても楽しそうに歌われていて
なかでも男性がけっこういて
若いのに合唱好きでなんかいいなぁって思いました
今回は娘はさすがに受験前で連れていかず
代わりに実母を連れて行きました
母もけっこう楽しんで帰ったようです
内容は
団員でもある熊本高校の生徒さんがバイオリンやチェロによるアンサンブルで始まり
合唱はもちろん2部では音楽大学で学ばれている方の独唱
伴奏されているピアニストさんも一曲弾かれました
3部では賛助出演の小中学生が歌い
ジブリ作品は男性のみ、女性のみ、混声で
と盛りだくさんでした
なかなか楽しいものでしょう?
終わってからは娘のお迎えがあったので
余韻を楽しむこともなくとっとと帰りました
みなさん学校や仕事のあるなか練習に励んで
とても大変ですよね
また次の機会も聴きに行けたらいいなと思ってます
2011年01月22日
コアラです
こんにちは
キットカットに引き続き、今度はコアラのマーチを戴きました
コアラは眠っていても木から落ちないとのことで
受験生バージョンがあるそうです
しかし惜しい・・・
このパッケージは六角形じゃないか
五角形だったら良かったのに・・・笑
中には季節柄か
お雛様コアラとか晴れ着コアラもいました
写真は『大吉』とか『サクラサク』とか演技のいいものばかり
桜の開花予想も昨日出ていて
熊本はどこよりも早い予想でしたが
一足早くうちのサクラも咲いて欲しいですね
どうなることやら・・・
さてこれは今朝の様子
葉牡丹が霜で真っ白
だいたいはこんな感じなんです
なんか見ただけで寒かったけど
朝から霜が多いときって昼間けっこう暖かいから
なんかいいかも
2011年01月21日
私もやっぱり『わさもん』だった
おはようございます
今日も寒いです
学校では先生が『少し寒さがやわらいだ』と言ったそうなんですが
いやいや寒いです(-.-;)
ところで最近ではスマートフォンが人気なんでしょうけど
ギャラクシイやらアンドロイドやらガラパゴスやら‥
各社ドキドキするようなネーミングですが
そのネーミングにそそられてしまう私お日さまは
スマートフォンが気になってしょうがない
しかし!
絶対使いこなせない
というか
それほど必要なこともないので買うことはないのですが
でもやっぱり気になって‥
買えば案外使うことあるのかなぁ?
なんて思ったりもしてます
でもやっぱり
タッチパネルが嫌いなんで(-_-)
私の手元には折り畳む従来の携帯で良さそうです
結局私も新しもん好きな『わさもん』なのかな?
とりあえず
スマートフォンよりも3DSが欲しいです(笑)
そんなお日さま宅では、いよいよ来週受験日ですが
身体の不調が‥
本人よりもストレスが大きくなってるお日さまです
早く終わってほしいにゃ
今日も寒いです
学校では先生が『少し寒さがやわらいだ』と言ったそうなんですが
いやいや寒いです(-.-;)
ところで最近ではスマートフォンが人気なんでしょうけど
ギャラクシイやらアンドロイドやらガラパゴスやら‥
各社ドキドキするようなネーミングですが
そのネーミングにそそられてしまう私お日さまは
スマートフォンが気になってしょうがない
しかし!
絶対使いこなせない
というか
それほど必要なこともないので買うことはないのですが
でもやっぱり気になって‥
買えば案外使うことあるのかなぁ?
なんて思ったりもしてます
でもやっぱり
タッチパネルが嫌いなんで(-_-)
私の手元には折り畳む従来の携帯で良さそうです
結局私も新しもん好きな『わさもん』なのかな?
とりあえず
スマートフォンよりも3DSが欲しいです(笑)
そんなお日さま宅では、いよいよ来週受験日ですが
身体の不調が‥
本人よりもストレスが大きくなってるお日さまです
早く終わってほしいにゃ
2011年01月19日
更新
お日さまのもぅ一つのブログ
『お日さま劇場』を今日久々に更新しました
こちらはコンサートや映画、本などお日さまの気になる情報を主催者とは無関係に勝手に紹介してます
今日は今週土曜に行われるコンサートの紹介です
お日さまも行きます
見られて興味のある方はぜひ足を運んでくださいね
そんなお日さまはちと風邪っぽいです(-_-)
今日は風邪薬飲んで寝よ
『お日さま劇場』を今日久々に更新しました
こちらはコンサートや映画、本などお日さまの気になる情報を主催者とは無関係に勝手に紹介してます
今日は今週土曜に行われるコンサートの紹介です
お日さまも行きます
見られて興味のある方はぜひ足を運んでくださいね
そんなお日さまはちと風邪っぽいです(-_-)
今日は風邪薬飲んで寝よ
2011年01月17日
昨日どんどやでした
こんにちは
あまりの寒さに2、3日前から死にそうなくらい身体に力が入りまくりのお日さまです
今朝は家の廻りがいろんなところが凍っていました
マジで寒いです
そんな寒い昨日の朝
小学校で『どんどや』があるため
しめ縄やらを燃やしてもらおうと持って行きました
『どんどや』
そうです、竹などでやぐらを組んで
しめ縄や書き初め、飾り物などを燃やして
一年の健康や文字書きの上達などを願うあれです
点火にはまだ時間があったので
やぐらの写真だけでも撮ってこようとカメラ持っていってたのに
寒すぎて写真撮るの忘れて帰りました
家に帰ってしばらくして
そろそろ点火というときに思い出し
娘から白い目で見られたのは言うまでもありませんが
気になる方は誰かがきっと
どんどやの風景
写真アップしてますので探してみましょう
平田さんとかね(笑)
それではみなさん
寒さに負けず頑張りましょうね
あまりの寒さに2、3日前から死にそうなくらい身体に力が入りまくりのお日さまです
今朝は家の廻りがいろんなところが凍っていました
マジで寒いです
そんな寒い昨日の朝
小学校で『どんどや』があるため
しめ縄やらを燃やしてもらおうと持って行きました
『どんどや』
そうです、竹などでやぐらを組んで
しめ縄や書き初め、飾り物などを燃やして
一年の健康や文字書きの上達などを願うあれです
点火にはまだ時間があったので
やぐらの写真だけでも撮ってこようとカメラ持っていってたのに
寒すぎて写真撮るの忘れて帰りました
家に帰ってしばらくして
そろそろ点火というときに思い出し
娘から白い目で見られたのは言うまでもありませんが
気になる方は誰かがきっと
どんどやの風景
写真アップしてますので探してみましょう
平田さんとかね(笑)
それではみなさん
寒さに負けず頑張りましょうね
タグ :お日さま
2011年01月14日
テロ‥ですか?
冷えてきました
近所のバイパス沿いに
『テロ対策で警戒中』
との立て看板がありました
テロって‥
なんかあったのかなぁ‥恐っ
娘のクラスに
『日曜日には翔君に会える〜』とか
『団扇が出来てない〜』とか言って
教室で団扇作りとかしてる子がいるそうです
10日後は試験日なんですけど‥
余裕なんかな?
いいね
近所のバイパス沿いに
『テロ対策で警戒中』
との立て看板がありました
テロって‥
なんかあったのかなぁ‥恐っ
娘のクラスに
『日曜日には翔君に会える〜』とか
『団扇が出来てない〜』とか言って
教室で団扇作りとかしてる子がいるそうです
10日後は試験日なんですけど‥
余裕なんかな?
いいね
2011年01月12日
受験生を応援!
ついに出ました!
何が?ってお思いでしょう
実は
受験生の大敵!
インフルエンザ患者です
家の者ではありませんが
甥っ子が二人とも‥
その母である義姉は毎日うちに仕事にきてますから
そりゃもう家では大変です
マスクは当たり前、手洗いウガイの徹底
しっかり食事‥
‥と、そんなもんか?
とにかく!
受験に向けて回りは準備が進んでます
担任からは合格祈願の鉛筆もらうし
義母(当事者からしたら祖母)はいろいろ気を遣ってくれてるし
(まぁそれはそれでちょっとプレッシャーぽいけどf^_^;)
今日はこんなものが送ってきました

CMでは見たことあるけど実物は初めて
ミニダルマが入ってました
いよいよなんですねぇ
みんなが応援してくれてます
でもやっぱり本人が一番落ち着いてるようです
とこんなこと書いてたら
母はなんだかお腹痛くなってきましたぁ
(笑)
考えるのよそう(-.-;)
だって私の試験じゃないんだから(-.-;)
全国の受験生がんばれっ!!
何が?ってお思いでしょう
実は
受験生の大敵!
インフルエンザ患者です
家の者ではありませんが
甥っ子が二人とも‥
その母である義姉は毎日うちに仕事にきてますから
そりゃもう家では大変です
マスクは当たり前、手洗いウガイの徹底
しっかり食事‥
‥と、そんなもんか?
とにかく!
受験に向けて回りは準備が進んでます
担任からは合格祈願の鉛筆もらうし
義母(当事者からしたら祖母)はいろいろ気を遣ってくれてるし
(まぁそれはそれでちょっとプレッシャーぽいけどf^_^;)
今日はこんなものが送ってきました
CMでは見たことあるけど実物は初めて
ミニダルマが入ってました
いよいよなんですねぇ
みんなが応援してくれてます
でもやっぱり本人が一番落ち着いてるようです
とこんなこと書いてたら
母はなんだかお腹痛くなってきましたぁ
(笑)
考えるのよそう(-.-;)
だって私の試験じゃないんだから(-.-;)
全国の受験生がんばれっ!!
2011年01月11日
古閑さんち?
今日から新学期
朝からドタバタの受験生にブチ切れそうでした(-.-;)
さて昨日は阿蘇市の成人式がニュースで引っ張りだこでしたね
♪あぃ うぉん ちゅぅ〜‥あぃ に〜ぢゅぅ〜‥♪(AKB48ヘビーローテーション♪)
って‥
最初なにかわかりませんでしたが
何度も見てるうちに市長が愛おしくなりそうでした(笑)
どこも大変なんですね
そんな阿蘇市と言えば
一の宮に『古閑の滝』というのがあって
毎年話題になりますが
滝が凍るんです
でもって、凍った滝を2月いっぱいはライトアップするそうです
幻想的ですね
でも寒そうで一度も見に行ったことはありません
冬場の阿蘇路ってホラ‥
チェーン要ったりするときあるじゃん
寒いし‥
f^_^;ヘヘヘ
しかしなんで『古閑の滝』って名前なんだろ?
もしかして古閑さんちなんですかね?
ヒュ〜♪
朝からドタバタの受験生にブチ切れそうでした(-.-;)
さて昨日は阿蘇市の成人式がニュースで引っ張りだこでしたね
♪あぃ うぉん ちゅぅ〜‥あぃ に〜ぢゅぅ〜‥♪(AKB48ヘビーローテーション♪)
って‥
最初なにかわかりませんでしたが
何度も見てるうちに市長が愛おしくなりそうでした(笑)
どこも大変なんですね
そんな阿蘇市と言えば
一の宮に『古閑の滝』というのがあって
毎年話題になりますが
滝が凍るんです
でもって、凍った滝を2月いっぱいはライトアップするそうです
幻想的ですね
でも寒そうで一度も見に行ったことはありません
冬場の阿蘇路ってホラ‥
チェーン要ったりするときあるじゃん
寒いし‥
f^_^;ヘヘヘ
しかしなんで『古閑の滝』って名前なんだろ?
もしかして古閑さんちなんですかね?
ヒュ〜♪
2011年01月10日
成人の日おめでとうございます
本日成人の日を迎えられたみなさん
おめでとうございます
今日はとっても寒いので
風邪だけはひかないように
成人式、お友達との再会、お祝いなど
楽しいイベント満載でしょうが
ぜひとも責任ある大人としての
記念すべき第一歩になりますように
心からお祈りしてお祝いします
近所のお友達のお子さんも成人式でした
そういえば朝から声がしてたがその時に自宅前で写真撮ってたのかな?
しまった!覗いてみればよかったよ
新日本髪とやらで美しく仕上がったとのこと
写真見せてもらうのが楽しみです
有名人の方の成人式もテレビで拝見しますが
浅田真央ちゃんの着物と髪がすごく気に入りました
うちもあんなんがいいな‥
ってのは親の考えであって
さて本人は何を選ぶのかはまだ先のこと
今朝は海外のダンスコンテストを見て喜んでましたし
しかし
華やかなのはいいですね
お祝い事は大好きですo(^-^)o
おめでとうございます
今日はとっても寒いので
風邪だけはひかないように
成人式、お友達との再会、お祝いなど
楽しいイベント満載でしょうが
ぜひとも責任ある大人としての
記念すべき第一歩になりますように
心からお祈りしてお祝いします
近所のお友達のお子さんも成人式でした
そういえば朝から声がしてたがその時に自宅前で写真撮ってたのかな?
しまった!覗いてみればよかったよ
新日本髪とやらで美しく仕上がったとのこと
写真見せてもらうのが楽しみです
有名人の方の成人式もテレビで拝見しますが
浅田真央ちゃんの着物と髪がすごく気に入りました
うちもあんなんがいいな‥
ってのは親の考えであって
さて本人は何を選ぶのかはまだ先のこと
今朝は海外のダンスコンテストを見て喜んでましたし
しかし
華やかなのはいいですね
お祝い事は大好きですo(^-^)o
2011年01月08日
今日は熊工吹奏楽部定期演奏会だよ
今日は母校
熊本工業高校吹奏楽部の定期演奏会ですよん
県立劇場へGO!
で、今きのう母からきたメールを読み返してみたら
どうやら
熊工の定演はチケットが必要なのか?
との問い合わせだったようです
こちらも急いでいたこともありますが
母のメールはいつも句読点が無かったり
全てひらがなだったり
文字間違えていたり(ひらがなの)
問い合わせなのに『?』も付いてなかったりするので
意味がわかりません
ま、なんとかなったでしょ(笑)
ところで
年が明けてから
今日初めてパソコンが使えました
仕事始めが掃除に出かけていたり
事務所に入ればとうとう一日ネットに繋がらないし
携帯からもやってはいるのですが
書き込むのはパソコンの方がなんかやりやすいとこもあるので
ついつい遠ざかってしまいます
来週からは使えるでしょう
ということで今日はこれだけですぅ~
ではまた
熊本工業高校吹奏楽部の定期演奏会ですよん
県立劇場へGO!
で、今きのう母からきたメールを読み返してみたら
どうやら
熊工の定演はチケットが必要なのか?
との問い合わせだったようです
こちらも急いでいたこともありますが
母のメールはいつも句読点が無かったり
全てひらがなだったり
文字間違えていたり(ひらがなの)
問い合わせなのに『?』も付いてなかったりするので
意味がわかりません
ま、なんとかなったでしょ(笑)
ところで
年が明けてから
今日初めてパソコンが使えました
仕事始めが掃除に出かけていたり
事務所に入ればとうとう一日ネットに繋がらないし
携帯からもやってはいるのですが
書き込むのはパソコンの方がなんかやりやすいとこもあるので
ついつい遠ざかってしまいます
来週からは使えるでしょう
ということで今日はこれだけですぅ~
ではまた

タグ :お日さま
2011年01月04日
明けましておめでとうございます
大晦日は
毎年恒例で紅白歌合戦を見て
ジャニーズカウントダウンに合わせて『HappyNewYear』と叫び
そのまま三社参りに行きました
今年は雪が降っていて車の運転もちょっと心配でしたが
いつもどおり、地元の神社、藤崎宮、出水神社とお参りすることができました
今年は少し人出が少なかったようでした
家を出るとき『雪だから滑りそうね』と言う義母に
『受験生がいるのだから滑るはマズイでしょ』
と言ったのですが
みんな初詣の間に10回くらいは『滑る』と叫んでました
ドンマイ
お正月なので
おせち料理でも写真載せるとよかったのですが
今年も相変わらず写真撮らなかったので
海老の写真でも載せておきましょう

天草沖産の車海老を煮付けました
なかなか活きのいい海老さんたちでした

こちらは
さすがに受験生がいますので
お店で見つけた『合格』の文字の入った蒲鉾です
ただ後から気付いたのですが
当の本人は蒲鉾が嫌いでした
・・・・・
う〜ん、ドンマイ
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
毎年恒例で紅白歌合戦を見て
ジャニーズカウントダウンに合わせて『HappyNewYear』と叫び
そのまま三社参りに行きました
今年は雪が降っていて車の運転もちょっと心配でしたが
いつもどおり、地元の神社、藤崎宮、出水神社とお参りすることができました
今年は少し人出が少なかったようでした
家を出るとき『雪だから滑りそうね』と言う義母に
『受験生がいるのだから滑るはマズイでしょ』
と言ったのですが
みんな初詣の間に10回くらいは『滑る』と叫んでました
ドンマイ
お正月なので
おせち料理でも写真載せるとよかったのですが
今年も相変わらず写真撮らなかったので
海老の写真でも載せておきましょう
天草沖産の車海老を煮付けました
なかなか活きのいい海老さんたちでした
こちらは
さすがに受験生がいますので
お店で見つけた『合格』の文字の入った蒲鉾です
ただ後から気付いたのですが
当の本人は蒲鉾が嫌いでした
・・・・・
う〜ん、ドンマイ
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m