QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月28日

大型連休の始まりです

明日からいよいよ大型連休が始まりますね

ということで改めて




5月1日(日曜)は熊工OBウインドアンサンブルの定期演奏会
グリーンコンサート2011に行きましょう♪

今度の日曜日ですね(^-^)
とっても楽しいひとときになるはずです

吹奏楽が好きな人も
それほどでもない人も
たまには音楽でもって人も
きっと後悔しないと思うよ

チケットは当日もあるはずだしね



では皆さん良い休日をお過ごしくださいね
私も何か楽しいことがあったら記事UPします(`◇´)ゞ


  

Posted by お日さま at 20:10Comments(0)普通に日記

2011年04月27日

徹子の部屋

今日
てゆうか今
TVで徹子の部屋35周年の特番見てたら

嵐のコンサート面白そう!

って思ったゼ♪

なんとなくだけど人気の理由がわかる気がしたよ

あの嵐の王冠の形のペンライトなんかイイネ(*≧∀≦*)



てかあの1月のコンサートって‥確か受験前の娘のクラスメート行ってたはず‥

くーっ
あんなんならそりゃ受験前でも行きたいわな(=∩_∩=)

  

Posted by お日さま at 20:50Comments(2)普通に日記

2011年04月24日

ちょっと久しぶり

こんにちは

先日、楽しいランチタイムを終えて家に帰ると
近所に住む義父の姉さんが亡くなっていて
少々てんやわんやでした
翌日がお通夜でその次が葬儀
各家に連絡したり
遠方から親戚が泊まりにきたり
お土産用意したり
電報や供花の手配したり
そうしている間に娘が宿泊教育から帰ってきて
あれやこれやと慌ただしい数日でした

そして今日はほぼ一ヶ月に一度の買い出しに
帰るときに駐車場へ降りるためエレベーターを待っていたら
エレベーターのドアの前にベビーカーを押す二組の親子がいました
そして下へ行くエレベーターが到着しドアが開くと
おばちゃんが一人入って
先述の親子二組が乗り込むと思い待っていると
(ドア前にベビーカー二組が横に並んでるから彼女らがよけないと入れない)
何故かドアがウィーンって閉まりました

はい?

てか私は荷物が多かったので
ベビーカー二台とカートのおばちゃん一人、手荷物のおばちゃん3人が入ったらもう無理だと思って乗らなかったんだけど
おばちゃんたちは乗れなかったよ

結局若いベビーカーの二組は上りのエレベーターが来て乗り込んだのだけど

なんかムカつかない?
乗らないんならよけるよね?
てゆうか降りてくる人もいるわけだからドアの目の前には立たないでしょ
やっぱ邪魔にならないようにするでしょ

これから親になっていく人たちがこれじゃあ‥ね

なんか
嫌なもん見たって感じでした



今日はヒンヤリしてやだね


  

Posted by お日さま at 14:16Comments(0)普通に日記

2011年04月18日

捜し物

みなさんこんにちは

桜・・散ってますね
お花見はできましたか?

先日、自宅の時計のネジを巻きました
『え?ネジ?』
って驚いた方もいらっしゃるでしょうか

はい
うちの時計はネジ巻き式の振り子時計です



こんな感じ

どうやらもう
わかる限りで40年以上前から使ってるみたいです
50年、60年ともっと前かもしれないですが
時々止まってしまい
こうやってネジを巻きます
左右に二ヶ所あって、なかなか大変なんですが
巻き終えてから止まっていた振り子を手でチョンと動かすときが
なんだか嬉しいお日さまです


時計と言えば
娘が高校に入学ってときに
中学のときから持ってた腕時計がどうしても見つかりませんでした
修学旅行用に買った安物の時計でしたが
通学するのに時計があったほうがいいし
安物のそれでも充分使えたから
いろんなところを探しましたがとうとう見つからず
結局また適当なのをとりあえず買ってあげました

そして昨日
3月の終わりまで着ていた中学のセーラー服を
クリーニングに出しましたところ
店のおばちゃんが『ん?ポケットになんか硬いモノあるよ』
って言うので手を入れてみると
ショック
探していた時計がポケットに入っていたではありませんかっ!!!!!

嬉しいやらむかつくやら・・
まあ無くしモノが出てきてよかったんですけどね
なんとなくスッキリしない出来事でした

みなさんも捜し物をするときは
思いもよらないバッグ、ポーチ、ポケットの中
いろんなところをみてみましょうね


  


Posted by お日さま at 15:26Comments(0)普通に日記

2011年04月16日

桜だけじゃないんです

今朝ベランダで洗濯物を干してたときに
ふと気づいたのですが

ハナミズキが咲いてた

うちのは歌詞にあるように薄紅色だ
まだ小さな木なんだけど
今年はそこそこ花をつけてた

よく見ると
しゃくなげも紅い花を咲かせてるし
ツツジも緑色の葉の間から
赤い花や白い花を覗かせていた
あと、ソテツじゃない、ヤシでもない‥
そぅそぅシュロだ!
彼も(男なのか?)花をつけはじめてた

きづかなかったなぁ‥

だめだね
季節をもっと楽しまないと
お庭の変化に気づいてあげないとね

心に余裕がなくなってるんだな
いや、余裕というより愛かな

フフフ

なんかカッコよくね?


まぁあれだね

花には気づかなかったけど
洗濯干してたら娘のTシャツにパスタのシミは見つけたゼ

パスタんときに白T着るなよ(-_-#)
洗う前に付いたって言えよ!

てね


ささっ
今日は学校♪  

Posted by お日さま at 09:11Comments(0)普通に日記

2011年04月13日

もぅすぐ学級懇談会

お日さまは平和主義です

たぶん‥
喧嘩ってしない

でも愚痴を言うことや
文句を言うことはあります

まぁ、そんな頻繁には言わないけどね

てゆうか
基本的に人の悪口は言ってないと思う
たぶん‥

だって嫌なこと言ってたら
そのことで自分が気分悪くなるのヤだもんね

でもね
人って大人になるといろいろあるもんでね
『悪い人じゃないんだけどね‥』
って言いたくなる人にも巡り会うもんなんだよね

4月

新しい出会いは子供たちだけではありません
ママたちにも待ってます

初めての私立
中高一貫の人も
そして初めての女子校

新しい人もそうじゃない人も
どんな親御さんたちと出会うことになるのか

懇談会を前に珍しく若干緊張気味のお日さまでした


ってゆうかさ
これってここで愚痴ってるようなもんだね( ̄▽ ̄;)


  

Posted by お日さま at 20:36Comments(0)普通に日記

2011年04月11日

家族が増えました

前々から一緒に暮らしたいと思っていた坪井さんが
やっと家に来てくれました




坪井刺激さん45才と
娘の坪井つぼみさん23才です

昨日からうちに居候してます
食事は摂りません
私のツボを程よく刺激して
私の身体を癒してくれます

今は二人だけですが
そのうち奥さんや息子さんも呼ぶ予定です

ちなみに父親の刺激さんは
この私に踏まれて踏まれて踏まれて‥
足の裏から私を癒してくれます

なかなか効きます

(* ̄ー ̄)



坪井さん
気になるかたはネット検索を


  

Posted by お日さま at 20:38Comments(0)普通に日記

2011年04月10日

祝○○

本日
ん十七才となりましたお日さまです

そぅ!
今日はお日さまのお誕生日ですっ!
(σ≧▽≦)σ

しかぁし(-.-;)
家族も友達も誰ひとり気づかなかったので
ここで公表します

さぁみんなっ!
おめでとうと言おう( ̄0 ̄)/


  

Posted by お日さま at 13:46Comments(4)普通に日記

2011年04月09日

ゼッケン

月曜から高校では身体検査などがあるということで
早速体操服にゼッケンの取り付けをしました

もう自分で付けられるでしょ
と思うのですが
出来ないと申すものでこれが最後よと私が取り付けました
印刷された文字は名前のみ
と言うことは‥
3年間付けたままになるのね
チッ‥結局ゼッケンを縫い付けるのもこれが最後と言うことか‥
てな具合となりました

まぁ、ゼッケンを付けることこれで10年目となりますが
いや幼稚園から数えたら13年目ですね
昔はちょっとでも斜めになるのがとても嫌で
物差しで左右上下きちんと測って印を付けて縫い付けてました
ところがもぅ去年くらいからはちょっとぐらいどうでも良くなって
ろくに測りもせず
だいたいで付けてます
今日はなんと出来上がったらなんとなく斜めってる( ̄∇ ̄)

いや絶対斜めってるね

でもま、いいっしょ(σ≧▽≦)σ

体操服の準備完了♪


  

Posted by お日さま at 15:44Comments(2)普通に日記

2011年04月08日

入学式

今日は午後から高校の入学式でした
市内では午前中に中学校の入学式があったようで
なかには午前と午後掛け持ちという方もいらっしゃったようです

生憎天気は雨で
傘をさしての登校でしたが
前もって天気予報では雨と言っていたので
それなりの心構えでのぞみ
なんとなく、雨は雨なりに楽しかったかもです
ただ、やはり天気が悪いとどよんとしていて
若干暗く感じ
しかもバッグに傘にと手が空かなかったからか
入学式だというのに一枚も写真撮ってません(-.-;)

まぢかよ

小学校も中学校も
そして今回高校も一緒のタナカとのツーショット写真
撮るの忘れたぁ( ̄□ ̄;)!!

ま、今度授業参観のときにでも撮るか




ちなみに
さすがのお日さまも
今日はスカートでした(≧▽≦)
今日見たアナタ
かなりレアですよ!(笑)


ということで
本日入学式を迎えたみなさん
おめでとうございましたm(__)m


  

Posted by お日さま at 21:26Comments(0)普通に日記

2011年04月05日

桜の写真

先週の土曜日
自転車での帰りに桜の写真を数枚撮ってきました
あれから3日経つのでもう満開になっているかな

桜の名所は多々あるけれど
こんな近所の桜もとてもきれい
写し方がただ難ありかもしれないけれどね

楽しんでもらえたら幸いかも










天気が良かったのでお花見されてる方も結構いましたよ
桜はね
やっぱり肌で感じたい桜

  
タグ :お日さま


Posted by お日さま at 15:38Comments(0)普通に日記

2011年04月03日

体がイタイデス

昨日
高校までの道のりを確認するため
娘と一緒に自転車でおよそ8kmくらいかな?の旅をしました
日頃5分くらいしか自転車に乗らない
というか日頃じゃなくてたまにしか乗らない
お日さまの身体はガタガタです
(ノ_・。)

でも途中あちこち桜が観れたりして
楽しかったです

  

Posted by お日さま at 06:50Comments(0)普通に日記

2011年04月02日

4月です

今朝
ロバのパンがまた、なかなかの走りを見せてくれました
どうやって呼び止めたらいいのやら・・




4月となりました
昨日は甥っ子が無事入社式を終えて帰ってきました
新しい生活の始まりに少し緊張していたみたいです
昨今の不況にくわえて災害もあり
被災地を中心に内定取り消しや自宅待機などもあるなか
災害に遭わなかったとはいえ
こうして入社をし仕事に就くことができること
そしてそれを家族としてお祝いできることに
感謝しなければならないなとつくづく思います

私自身も不況の煽りで仕事はグッと減っていますが
それでも少しずついただくお仕事に感謝して
毎日を不自由なく暮らせることに感謝して
来週は我が子も高校入学
さらに厳しくなっていきますが
がんばっていかなきゃならないなと
改めて思いました

本日義父は
昼もお花見、夜もお花見
それぞれ違う集まりです
桜も見頃
気候もいい感じ
きっと楽しいお花見になることでしょう桜にっこり

  


Posted by お日さま at 11:53Comments(0)普通に日記