QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月19日

熊本城マラソン

行ってきましたぁ

ランナーの皆さん
ボランティア、スタッフの皆さんお疲れさまでしたぁ

いやぁマラソンランナーって速いね
あれからチャリで5分もかからない折り返し地点に行ったけど
ランナーが山のように次から次へ折り返して行くため
従弟も知り合いもちっともわからない
なので応援場所変更
川尻の娘の友達の家へ行くことに

いやぁチャリの旅はそこそこきつかった(-.-;)

それにしてもランナーの皆さんとても頑張ってました
なかには着ぐるみ系の人やコスプレ系
いろいろ居ましたよ

一際ツボにはまったのはこちら



目玉オヤジ
(あ、横向きですm(__)m)

というかこの人しか写真撮ってない(-.-;)
みんなサァーっと行っちゃうんで
『ピカチュウがんばれ』
『クマモンがんばれ』
『妖精さんファイト』
と目で追いながら声をかけるので精一杯

いやぁ
楽しかったです

来年は計画立てて
早く家を出て応援に行くことにするよ

  

Posted by お日さま at 18:02Comments(0)普通に日記

2012年02月19日

熊本城マラソンスタート

スタートしましたね

TVで見てたけど
すこい速いんだね

うわぁ〜
出遅れた!
とりあえず折り返し地点までGOします


紫がTVに映ったら私かも!
キャッ(σ≧▽≦)σ
  

Posted by お日さま at 09:22Comments(0)

2012年02月18日

明日はマラソン

いよいよ明日は熊本城マラソン

先日新聞にランナーの名前が載っていたので
誰かいないかなぁ‥と見ていたら
見つけました!
従弟が走るようです
従弟の親になる叔母に電話で確認したら
間違いありませんでした

よし
明日は折り返し地点で応援だ!

でも、寒そうだね


  

Posted by お日さま at 16:36Comments(0)普通に日記

2012年02月15日

お誕生日

こんばんは

雨の日が続きましたが、明日は上がりそうですね
でも週末は寒くなりそうです
熊本城マラソンは寒そうです


さて
今日は娘のお友だち、山風さんちのマイコのお誕生日でした
なので娘はおめでとうメールを送りました
そのメールを送るにあたり
モンローばりに『happybirthday♪』と歌ってあげるから録音してメール添付する?
なんて言ったんだけど‥

なんかバカにされてた‥シュン



何はともあれ
マイコ happybirthday

  

Posted by お日さま at 20:49Comments(2)普通に日記

2012年02月08日

熊本城マラソン

寒いですね

明日朝はもっと冷え込むらしいですよ
また水が出なかったりするのかしら

あぁ寒い

そんな明日は実母が白内障の手術を終えて退院するので
病院へ迎えに行かないといけません
なんで私なんだ!!
寒いじゃないか

(笑)



ところで

日曜日にはいよいよ
第一回熊本城マラソンが開催されますね
うちの近所がちょうどフルマラソンの折り返し地点となっているので
参加者の方々を応援に行こうかと思ってます

そして一通り過ぎたら
ゴールのお城に行くかもしれない

ただね
娘に行こうかと誘ってるんだけどね
全くその気がないらしいです
娘の友達の家なんか目の前の道路がコースになってるから
遊びに行ってもいいんだけどね
冷めてるんだよね

もっともっと
みんなで盛り上げようぜ!


さて
そんな訳ですが
どなたか走る方いらっしゃいますか?
今のところ誰一人知った人がいません
居ても聞いてませんから知りません
知り合いが居たらテンション上がるだろうな


みんな頑張ってくださいね


  

Posted by お日さま at 23:16Comments(0)普通に日記

2012年02月05日

16年目の真実

今日お雛様が箱から登場しました




一年ぶりにお目見えです

早いですね
今年で16年目の雛飾りです
今年も持ち主となる娘がちゃんと働きましたよ
なかなか作業が遅く
お昼ご飯は食べれるのかと不安になりました


ところで

今回なんと
タイトルにもありますように
16年目の真実がわかりました!!

それは‥



この右大臣(左大臣にも)の耳のところに
フサフサがあるということ

『おいかけ』(糸へんに委と書きます)といい
耳の辺りにあって顔を覆うように付いてるものです
確かに光源氏とか陰陽師とかに出る人はそんなんついてますね
でもこのお人形もそうなっていたとは‥
てっきり彼らの冠の紐は房付で豪華だと思ってました
今日説明書見たら書いてあって
触ったら動いたので

まさに16年目の真実なんです

それにしても
今まで正しくつけていなかったからか
なんか形が変になってます


なんにせよ

今年も我が子の成長を祈ってます


  

Posted by お日さま at 20:30Comments(0)普通に日記

2012年02月04日

節分を終えて

昨日は節分でしたね

やりましたか?
鬼は外〜∴∵
福は内〜∵∴

うちは豆まきはやらないけど
世間の流行りに乗っかって
毎年恵方まきを食べるようになりました

美味しかった




で、話しは恵方まきのことではないのですが
娘のお弁当を昨日は節分仕様にしてみました

お日さま渾身のキャラ弁です



今の私にはこのクオリティが限界でした
頭の中で思い描いていたものとは若干違いがありますが
一応、赤鬼とお多福に見えますよねっ!

おかずには鳥挽き肉と豆腐のハンバーグとか
大好きなカニカマと水菜の炒めものとか
まぁ水道管の凍った寒い早朝頑張りました


ところが・・・

なんとこのお弁当あまり日の目を見なかったのです
娘は昼休みに放送の仕事で放送室内で昼食
なので誰も見てないんです
しかも何かしら忙しくて
お多福お握りと豆腐のハンバーグ1個しか食べれなかったって(笑)

何が(笑)かって
お弁当がまともに食べれなかったことが娘はかなりショックだった様子
面白かったです(笑笑)

でもね
頑張って作ったのに
『カワイーO(≧∇≦)O』
とか言われなかった私の方が残念でしかたないよ


  

Posted by お日さま at 14:57Comments(0)普通に日記