2009年05月07日
連休の報告 最後
だらだらと一度にUPしてしまいましたが
これが最後です
5月6日 水曜日 振り替え休日ってなんだ?
この日も結局何にもしない日
別に退屈でもなく、つまらなくもなく・・・
まぁ何もしないとはいえ何かしていたわけで・・
かといって何をしていたかと言われれば首を傾げてしまう
そんな一日でした
ちなみに今回の連休の収穫のうちこんなものもありました


からしれんこんケロロ
熊本に潜伏中でアリマス
フラワーヒル菊池で見つけて、迷うことなく買ったもの

辛子明太子ケロロ
福岡に潜伏中でアリマス
これは博多で見つけたもの
こちらも迷わずお買い上げ
なんか可愛かったから
でも所有権は娘にアリマス
まぁ何にせよ
充実した(?)楽しい連休を過ごしました
これが最後です
5月6日 水曜日 振り替え休日ってなんだ?
この日も結局何にもしない日
別に退屈でもなく、つまらなくもなく・・・
まぁ何もしないとはいえ何かしていたわけで・・
かといって何をしていたかと言われれば首を傾げてしまう
そんな一日でした
ちなみに今回の連休の収穫のうちこんなものもありました


からしれんこんケロロ
熊本に潜伏中でアリマス
フラワーヒル菊池で見つけて、迷うことなく買ったもの

辛子明太子ケロロ
福岡に潜伏中でアリマス
これは博多で見つけたもの
こちらも迷わずお買い上げ
なんか可愛かったから
でも所有権は娘にアリマス
まぁ何にせよ
充実した(?)楽しい連休を過ごしました
Posted by お日さま at
15:44
│Comments(0)
2009年05月07日
連休の報告 その④
5月5日 火曜日 こどもの日
どこにも行かなかったこどもの日
娘も別に行きたいところも無いらしく
前もって借りていたDVD(アニメ)を見たりしていました
何時ごろだったか
外へ出たら車のガラスに写る雲がなんとなくいい感じだったので撮ってみました

なんとなくね
夕方は早めに
義姉家族も一緒に回転すし!!
これはこどもの日なので、娘のリクエストによるもの
出かけるときにちょうど虹が出ていたので大騒ぎ

う~ん・・・
この写真だと知る人ぞ知る場所特定ですね
この後この虹は、回転すしから帰ってきたときには、ぐんぐんと成長しておりました
なんだかすごいですね
どこにも行かなかったこどもの日
娘も別に行きたいところも無いらしく
前もって借りていたDVD(アニメ)を見たりしていました
何時ごろだったか
外へ出たら車のガラスに写る雲がなんとなくいい感じだったので撮ってみました

なんとなくね
夕方は早めに
義姉家族も一緒に回転すし!!
これはこどもの日なので、娘のリクエストによるもの
出かけるときにちょうど虹が出ていたので大騒ぎ

う~ん・・・
この写真だと知る人ぞ知る場所特定ですね
この後この虹は、回転すしから帰ってきたときには、ぐんぐんと成長しておりました
なんだかすごいですね
Posted by お日さま at
15:34
│Comments(0)
2009年05月07日
連休の報告 その③
5月4日 月曜
福岡 博多へ行ってきました
娘と二人 JRです リレーづばめ36号
結局ETCを付けていなかったこともあり、パパに運転を拒否されたため
慌ててみどりの窓口にいって切符を買いました
偶然2席空いていたので 指定席買って
満席の中ゆっくりとでかけることができました
ただ
残念ながら 天気は雨
折りたたみ傘持参の旅となりました
第一の目的は
娘が使うバレエ用品を買うこと

これが今回購入した
レオタードとトゥシューズです
このレオタードでしばらくは新しいのは買わなくていいんじゃないか?
と考えております
成長期ってお金がかかってしょうがない
トゥシューズって皆さん耳にはしたことあると思いますが
こんなやつです
これにリボンを付けて 足首にくるくる巻いちゃいます
次に第二の目的・・・と言うよりこちらが彼女にとっては本命のようですが
キャナルシティ内のジャンプショップへ行くこと
少年ジャンプに関するキャラクターグッズなどがたくさんある場所です
パパに言わせると『そんなのネット見れば売ってあるんじゃない?』
ちょっとお待ちを
お宅の娘さんはただ商品が欲しいだけではありませんよ
ただでさえ狭いのにものすごい人ごみの中
1時間も商品をみている・・・
入り口から見渡すとだいたい一通りの商品が分かるってのにわざわざ奥まで行って念入りに
お宅の娘さん ありゃマニアでっせ
いや もう オタクかも
そんな人がネットで済ませられるわけないじゃあありませんか
そんなこんなで彼女が今回どうしても欲しくて購入したもの それは・・・

沖田のアイマスク
と言う代物だそうです
まぁ面白いからいいんだけれど
ゴムがきつすぎて これ着けて寝ることはちょっと無理でした
他にも
何かよくわからん物買ったりしてましたが
支払いは私でした
その後、キャナルシティ内でお土産に沖縄限定ハイチュウパイナップル味と(何故沖縄?)
ポテトチップス明太子味のデカイやつを買って
次にお約束、駅で辛子明太子を買い またまたリレーつばめで帰りました
天神からキャナルシティと移動したのですが、博多は前日からどんたく祭りの真っ最中で
それはそれは人人人・・・どこも人だらけで ちょっと気分が悪くなりそうでしたが
満足そうに帰る娘を見ると まあ良かったかなといった感じです
今回一番私が嬉しかったことは
さすが中学生
雨の中文句を言わずいろいろと荷物を持って行動してくれたことですね
まぁ自分の買い物だったので当たり前ですけど
福岡 博多へ行ってきました
娘と二人 JRです リレーづばめ36号
結局ETCを付けていなかったこともあり、パパに運転を拒否されたため
慌ててみどりの窓口にいって切符を買いました
偶然2席空いていたので 指定席買って
満席の中ゆっくりとでかけることができました
ただ
残念ながら 天気は雨
折りたたみ傘持参の旅となりました
第一の目的は
娘が使うバレエ用品を買うこと

これが今回購入した
レオタードとトゥシューズです
このレオタードでしばらくは新しいのは買わなくていいんじゃないか?
と考えております
成長期ってお金がかかってしょうがない
トゥシューズって皆さん耳にはしたことあると思いますが
こんなやつです
これにリボンを付けて 足首にくるくる巻いちゃいます
次に第二の目的・・・と言うよりこちらが彼女にとっては本命のようですが
キャナルシティ内のジャンプショップへ行くこと
少年ジャンプに関するキャラクターグッズなどがたくさんある場所です
パパに言わせると『そんなのネット見れば売ってあるんじゃない?』
ちょっとお待ちを
お宅の娘さんはただ商品が欲しいだけではありませんよ
ただでさえ狭いのにものすごい人ごみの中
1時間も商品をみている・・・
入り口から見渡すとだいたい一通りの商品が分かるってのにわざわざ奥まで行って念入りに
お宅の娘さん ありゃマニアでっせ
いや もう オタクかも
そんな人がネットで済ませられるわけないじゃあありませんか
そんなこんなで彼女が今回どうしても欲しくて購入したもの それは・・・

沖田のアイマスク
と言う代物だそうです
まぁ面白いからいいんだけれど
ゴムがきつすぎて これ着けて寝ることはちょっと無理でした
他にも
何かよくわからん物買ったりしてましたが
支払いは私でした
その後、キャナルシティ内でお土産に沖縄限定ハイチュウパイナップル味と(何故沖縄?)
ポテトチップス明太子味のデカイやつを買って
次にお約束、駅で辛子明太子を買い またまたリレーつばめで帰りました
天神からキャナルシティと移動したのですが、博多は前日からどんたく祭りの真っ最中で
それはそれは人人人・・・どこも人だらけで ちょっと気分が悪くなりそうでしたが
満足そうに帰る娘を見ると まあ良かったかなといった感じです
今回一番私が嬉しかったことは
さすが中学生
雨の中文句を言わずいろいろと荷物を持って行動してくれたことですね
まぁ自分の買い物だったので当たり前ですけど
Posted by お日さま at
15:19
│Comments(0)
2009年05月07日
連休の報告 その②
5月3日 日曜
フラワーヒル菊池高原行ってきました

三世代の女ばかり4名で
芝桜は少し過ぎていたけれど、ポピーがキレイでした
ずぅっと先までポピーの花畑でした
オレンジや赤、黄色と元気の出るカラーばかりです

園内に何かキャラクター的なものが歩いていました
まるで某防虫メーカーのCMみたいな
トラさん、ウサギさん、パンダさん・・・
でも・・
歩いていく後姿はオッサンに見えたの私だけ?

ちゃんと見えるかどうかわかりませんが
アートな花壇もありました
イルカが跳ねる姿や花によってくる蝶々など
きれいでしたよ
ちょっとした記念撮影ポイントです


サルビアの赤もとてもきれいでした
空は曇っていてあまり良い天気ではなかったけれど
なかなかの距離を散策するため
汗もかかず、曇天がかえって幸いでした
この右手のうっすらピンクがかったところが
少し前は 芝桜がぎっしりで美しかったみたいです

実は・・
菊池方面には昔ちょくちょく行っていたので
甘くみていたら
つい
道を間違えてしまい大爆笑でした
行き帰りのBGMは義姉のリクエストで
ずっとNEWSでしたぁ~♪
フラワーヒル菊池高原行ってきました

三世代の女ばかり4名で
芝桜は少し過ぎていたけれど、ポピーがキレイでした
ずぅっと先までポピーの花畑でした
オレンジや赤、黄色と元気の出るカラーばかりです

園内に何かキャラクター的なものが歩いていました
まるで某防虫メーカーのCMみたいな
トラさん、ウサギさん、パンダさん・・・
でも・・
歩いていく後姿はオッサンに見えたの私だけ?

ちゃんと見えるかどうかわかりませんが
アートな花壇もありました
イルカが跳ねる姿や花によってくる蝶々など
きれいでしたよ
ちょっとした記念撮影ポイントです


サルビアの赤もとてもきれいでした
空は曇っていてあまり良い天気ではなかったけれど
なかなかの距離を散策するため
汗もかかず、曇天がかえって幸いでした
この右手のうっすらピンクがかったところが
少し前は 芝桜がぎっしりで美しかったみたいです

実は・・
菊池方面には昔ちょくちょく行っていたので
甘くみていたら
つい
道を間違えてしまい大爆笑でした
行き帰りのBGMは義姉のリクエストで
ずっとNEWSでしたぁ~♪
Posted by お日さま at
14:39
│Comments(0)
2009年05月07日
連休の報告 その①
5月2日 土曜
熊工OBウィンドアンサンブル グリーンコンサート2009
行って来ました
とは言っても、用事があったので私に与えられた時間は
19:00~20:00の間だけ
結局 第一部の後半のみしか観ることができませんでした
身内だからではありませんが
素晴らしいコンサートでした
一般の仕事をしながらの練習でこんなにできるなんて
現役生徒の演奏も素晴らしく
客席で手拍子を叩いていた部員たちも微笑ましかったです
私も心を入れ替えて
その昔培った気合や根性といったものを見直さなくては・・
などと思った次第です (どんな部活だったんだ・・笑)
もし、ここを見て行ってくださった方
いらっしゃいましたら ありがとうございました
今後とも
現役生徒ともども 熊工を応援してください
熊工OBウィンドアンサンブル グリーンコンサート2009
行って来ました
とは言っても、用事があったので私に与えられた時間は
19:00~20:00の間だけ
結局 第一部の後半のみしか観ることができませんでした
身内だからではありませんが
素晴らしいコンサートでした
一般の仕事をしながらの練習でこんなにできるなんて
現役生徒の演奏も素晴らしく
客席で手拍子を叩いていた部員たちも微笑ましかったです
私も心を入れ替えて
その昔培った気合や根性といったものを見直さなくては・・
などと思った次第です (どんな部活だったんだ・・笑)
もし、ここを見て行ってくださった方
いらっしゃいましたら ありがとうございました
今後とも
現役生徒ともども 熊工を応援してください
Posted by お日さま at
11:59
│Comments(0)
2009年05月02日
ゴールデンウィークのとある一日の予定
決まりました
おそらく4日になると思われますが
一日だけは予定が決まりました
福岡へお買い物に行きます
と言うと何だか聞こえ良さげですが
娘がやっているクラシックバレエで使用する『トウシューズ』を買いに
バレエをやっていることについてはまたいずて触れますが
熊本に無いお店で購入のため
わざわざ福岡入りです
でも・・
娘の本当の目的は
やはり熊本には無い『ジャンプショップ』へ行くこと
間違いない
彼女はついでに行く場所の方が本命とみた
ちなみに『ジャンプショップ』には、週間少年ジャンプに関わるグッズなどが売ってあります
ただ・・
ETCもついていないこともあり、パパは同行拒否
そんな買物について行けねえってことですね
JRだ・・・
おそらく4日になると思われますが
一日だけは予定が決まりました
福岡へお買い物に行きます
と言うと何だか聞こえ良さげですが
娘がやっているクラシックバレエで使用する『トウシューズ』を買いに
バレエをやっていることについてはまたいずて触れますが
熊本に無いお店で購入のため
わざわざ福岡入りです
でも・・
娘の本当の目的は
やはり熊本には無い『ジャンプショップ』へ行くこと
間違いない
彼女はついでに行く場所の方が本命とみた
ちなみに『ジャンプショップ』には、週間少年ジャンプに関わるグッズなどが売ってあります
ただ・・
ETCもついていないこともあり、パパは同行拒否
そんな買物について行けねえってことですね
JRだ・・・
Posted by お日さま at
11:15
│Comments(2)
2009年05月01日
グリーンコンサート2009
いよいよ明日
熊工OBウィンドアンサンブル グリーンコンサート2009
開催です
熊本県立劇場コンサートホール
開場18:00 開演18:30
入場料 一般 1,000円 高校生以下 500円
熊本工業高校吹奏楽部OBを中心として幅広く活動しているバンドです
素敵な音楽とパフォーマンスで楽しんでください
勝手に宣伝でした
熊工OBウィンドアンサンブル グリーンコンサート2009
開催です
熊本県立劇場コンサートホール
開場18:00 開演18:30
入場料 一般 1,000円 高校生以下 500円
熊本工業高校吹奏楽部OBを中心として幅広く活動しているバンドです
素敵な音楽とパフォーマンスで楽しんでください
勝手に宣伝でした

Posted by お日さま at
11:01
│Comments(0)
2009年05月01日
漫画
最近
アニヲタに足を踏み入れつつあるうちの姫が録画している
アニマックスをよく一緒に観ます
そう、
アニメ三昧
その影響なのか昔の血が騒いだか
昨日は時間があったので
ちょっとBook off で立ち読み
銀魂第一巻を読んできました
疲れた・・
でも
夏目友人帳が面白かった
来週の休みにアニマックスでは一日中 姫好みのアニメがある
一日中ですよ!?
一日中テレビに喰らいついてアニメ三昧な姫ってどうでしょう・・
しかも毎日
前にも何度か見たことあるものだったりしたら・・
どこかに連れ出さなくては!!
ごーるでんうぃーくですものね
どこかに連れ出さなくては!!
私もどっか行きたいし
アニヲタに足を踏み入れつつあるうちの姫が録画している
アニマックスをよく一緒に観ます
そう、
アニメ三昧
その影響なのか昔の血が騒いだか
昨日は時間があったので
ちょっとBook off で立ち読み
銀魂第一巻を読んできました
疲れた・・
でも
夏目友人帳が面白かった
来週の休みにアニマックスでは一日中 姫好みのアニメがある
一日中ですよ!?
一日中テレビに喰らいついてアニメ三昧な姫ってどうでしょう・・
しかも毎日
前にも何度か見たことあるものだったりしたら・・
どこかに連れ出さなくては!!
ごーるでんうぃーくですものね
どこかに連れ出さなくては!!
私もどっか行きたいし
Posted by お日さま at
10:50
│Comments(0)
2009年05月01日
バックアップは面倒がらずにちゃんとやりましょう
今日は友人の誕生日
おめでとうメールを送るべくまずは本文作成
よしできた!ってことでアドレス帳を開いたのはいいが
番号が二つ・・
アドレスも確か電話会社これか?
どうしよう・・
そういえば届いたメールに返信するかたちで送ってたかも
う~ん・・・
たぶんこの番号届くよね
修理に預ける前にお姉さんが言っていたのはこのことだな
大事なものはカードに保存するとかしてくださいねって
親切に教えてくれていたのに私ったら
泣
結果は選んだ番号でOKで、ちゃんと送れましたので良かったです
変わったりして要らない番号は消すなど
きちんと整理しなくてはいけませんね
そんな携帯・・・まだ自分用の設定できてない
他人の携帯みたいです トホホです
おめでとうメールを送るべくまずは本文作成
よしできた!ってことでアドレス帳を開いたのはいいが
番号が二つ・・
アドレスも確か電話会社これか?
どうしよう・・
そういえば届いたメールに返信するかたちで送ってたかも
う~ん・・・
たぶんこの番号届くよね
修理に預ける前にお姉さんが言っていたのはこのことだな
大事なものはカードに保存するとかしてくださいねって
親切に教えてくれていたのに私ったら
泣
結果は選んだ番号でOKで、ちゃんと送れましたので良かったです
変わったりして要らない番号は消すなど
きちんと整理しなくてはいけませんね
そんな携帯・・・まだ自分用の設定できてない
他人の携帯みたいです トホホです
Posted by お日さま at
10:37
│Comments(2)