QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月21日

・・・バイ


最近

中学生の娘がよく使う言葉



『・・・・バイ』



おったバイ
もっとるバイ
あったバイ
ついとるバイ
たべたバイ
しよったバイ
・・・



文字にするとそんなに感じないけど

なんだかねぇ・・

この『バイ』をすぐ語尾に付けたがる

ちょっとやめて

と母は訴える



もちろん方言を大事にしたいと考えているけど

この『バイ』の使い方、言い方がなんかすごい雑というか

なげやりというか・・

やっぱいやだなぁ


『・・・タイ』

のほうがなんかカワイイ感じがして好きだし





まぁ

そんなこと言いながら

母は母で

『ちょっとて、隣のオバチャンの話ばってん、あすこの・・・・・・・・・・・・したてったい』
『ほんなこつね、そるばってんタイ、あすこには・・・・・・・・・・・・・したろ。』
『そぎゃんてったい。だけん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・したっじゃなかと?』

などと くだらない噂話に耳を突っ込んだりしているときもあります。

そんな母と一緒じゃ

やっぱり

『・・・バイ』

は避けられないのでしょうね。

  


Posted by お日さま at 15:00Comments(0)