2010年08月31日
家電の寿命
最近冷蔵庫の氷がちゃんとできない
製氷室の中に水がたまっていたり
困ってます
そう言えば
2ヶ月前、扇風機を買いました
それまで長いこと使っていた扇風機が
ついに力尽きてしまい
今年の猛暑に耐え切れず新しく購入となりました
その時オーブントースターも買ったのですが
こちらも以前より電源Offにしてからも
コンセントさしてたら加熱始めたり
使用中に煙が出たりしていたので
買い変え時かと‥
そして明日は
ガスコンロが新しくなります
これまたかなり長いこと使っていて
3口あるのに1口しか使えなくなっている
火の出方も危ない状態
なので新しく買い替えることに‥
そんな家電製品買い替えラッシュの最近
洗濯機の様子がどうもおかしい
全自動の脱水のとき
何故か洗濯物が偏って『ピーッ』て止まってしまったり
その後直したら
前の段階に戻るため仕上がりに異常に時間がかかったり
洗濯機を変えるとなると
洗面所の都合上、洗面化粧台の変更も考える
頼む!
洗濯機よもう少し頑張っておくれ
しかし何故
家電製品て同じ時期に壊れてくるのだろ
製氷室の中に水がたまっていたり
困ってます
そう言えば
2ヶ月前、扇風機を買いました
それまで長いこと使っていた扇風機が
ついに力尽きてしまい
今年の猛暑に耐え切れず新しく購入となりました
その時オーブントースターも買ったのですが
こちらも以前より電源Offにしてからも
コンセントさしてたら加熱始めたり
使用中に煙が出たりしていたので
買い変え時かと‥
そして明日は
ガスコンロが新しくなります
これまたかなり長いこと使っていて
3口あるのに1口しか使えなくなっている
火の出方も危ない状態
なので新しく買い替えることに‥
そんな家電製品買い替えラッシュの最近
洗濯機の様子がどうもおかしい
全自動の脱水のとき
何故か洗濯物が偏って『ピーッ』て止まってしまったり
その後直したら
前の段階に戻るため仕上がりに異常に時間がかかったり
洗濯機を変えるとなると
洗面所の都合上、洗面化粧台の変更も考える
頼む!
洗濯機よもう少し頑張っておくれ
しかし何故
家電製品て同じ時期に壊れてくるのだろ