2011年03月08日
タナカタナカ
片付けものをしていたら
あらまぁ
今では懐かしい
娘の小学校入学のときの写真がでてきました
入学式のあと集合写真を撮ったときのものですが
なにやら隣の子と楽しそうに喋ってます
入学式ってことはこの子とは初対面のはずなのに
けっこう仲良くしてるじゃない
ん?
この子は・・・
タナカだ‥(-.-;)
タナカは小学校の3、4年を外して
現在まで7年同じクラス
家も近いので毎日一緒に通ってるし
しかも高校も同じ高校に決まりました
この写真を見るところ
この時すでにこうなることが決まっていたのか
こういうのを『腐れ縁』というのか‥
いずれにしても
楽しそうな二人の姿が
とても可愛らしいです
中学の卒業式を目前に
こんな写真が出てくるなんて
なにやら感慨深いといったところです
友と言えば
私の友イシイは
『ごめ〜ん声が聞きたくてぇ』
と言って
夜10時を過ぎてから電話をしてきます
先日かかってきた時は私
映画『TAJOMARU』のテレビ放送(ケーブル)を見ていたので
話を半分しか聞いてませんでした
ごめんよ( ̄▽ ̄;)
あらまぁ
今では懐かしい
娘の小学校入学のときの写真がでてきました
入学式のあと集合写真を撮ったときのものですが
なにやら隣の子と楽しそうに喋ってます
入学式ってことはこの子とは初対面のはずなのに
けっこう仲良くしてるじゃない
ん?
この子は・・・
タナカだ‥(-.-;)
タナカは小学校の3、4年を外して
現在まで7年同じクラス
家も近いので毎日一緒に通ってるし
しかも高校も同じ高校に決まりました
この写真を見るところ
この時すでにこうなることが決まっていたのか
こういうのを『腐れ縁』というのか‥
いずれにしても
楽しそうな二人の姿が
とても可愛らしいです
中学の卒業式を目前に
こんな写真が出てくるなんて
なにやら感慨深いといったところです
友と言えば
私の友イシイは
『ごめ〜ん声が聞きたくてぇ』
と言って
夜10時を過ぎてから電話をしてきます
先日かかってきた時は私
映画『TAJOMARU』のテレビ放送(ケーブル)を見ていたので
話を半分しか聞いてませんでした
ごめんよ( ̄▽ ̄;)
2011年03月08日
公立後期試験
今日と明日は公立後期試験です
受験中の皆さんがんばってください
っておせーよ
なんて言わないで(T-T)
たしかにもう一日目終わってるけど‥
昨日、娘の友達に
「明日は試験ね、がんばって」
と言ったら
「もう、皆がんばってとか言うけんねぇ」
と言うので
「何を甘ったれたこと言ってますか!皆があなたを応援してるってことよ。その皆の『がんばれ』をいっぱい受け止めて受験に打ち勝つのだ!」
なんて言ったら
軽くスルーされました(-.-;)
アツいのは今の子はキライのようです
まぁしかし‥
みんながんばってほしいです
悔いのないよう
そして笑って卒業式を迎えましょう
受験中の皆さんがんばってください
っておせーよ
なんて言わないで(T-T)
たしかにもう一日目終わってるけど‥
昨日、娘の友達に
「明日は試験ね、がんばって」
と言ったら
「もう、皆がんばってとか言うけんねぇ」
と言うので
「何を甘ったれたこと言ってますか!皆があなたを応援してるってことよ。その皆の『がんばれ』をいっぱい受け止めて受験に打ち勝つのだ!」
なんて言ったら
軽くスルーされました(-.-;)
アツいのは今の子はキライのようです
まぁしかし‥
みんながんばってほしいです
悔いのないよう
そして笑って卒業式を迎えましょう