2013年02月18日
熊本城マラソン
今日と違い昨日は雨も降らず、無事マラソンも終了し
参加者のみなさまはお疲れさまでした
・・・と
普通なら興奮冷めやらぬ間にブログ更新といくところでしょうが
少々時間が経ってしまいました
まいっか(笑)
昨日は午後から二の丸に行きました
ボランティアが終わったら、そのまま娘をつれて帰らなければならないからです
二の丸には武将隊がいました

なんでも名古屋に出張中みたいで
清正殿とお日さまの推しメンは居ませんでした
残念( ´△`)
ゴール前では熊工OBウインドアンサンブルの応援演奏が

(写真は無断使用だけどいーよね( ̄∇ ̄*)ゞ)
いやぁ
なんかゴール前、曲が流れてると元気が出ますよ
って私は走ってませんがね
ランナーさんの顔を見ているとなんかわかるんです
絶対力になってますよ
でも一つ思いました
ゴール地点も盛り上がるけど
やっぱり途中応援がいーかな?
だってみんなもう疲れてるもん
当たり前だけどね
娘のボランティアは完走者にタオルを渡す係
遠すぎて写真は撮れなかったけど
なかなかしっかり働いてました
応援者のなかには
ランナーの関係の方や全く関係のない方が観覧に来てたり
様々なようでした
物産品もいろいろ出てましたからね
去年も思ったのですが
たくさんのランナーがゴールするのを見てたら
『次は私も走りたいね』
なんて思いました
そんな気持ちになる感動でした
走らないけどね

参加者のみなさまはお疲れさまでした
・・・と
普通なら興奮冷めやらぬ間にブログ更新といくところでしょうが
少々時間が経ってしまいました
まいっか(笑)
昨日は午後から二の丸に行きました
ボランティアが終わったら、そのまま娘をつれて帰らなければならないからです
二の丸には武将隊がいました
なんでも名古屋に出張中みたいで
清正殿とお日さまの推しメンは居ませんでした
残念( ´△`)
ゴール前では熊工OBウインドアンサンブルの応援演奏が
(写真は無断使用だけどいーよね( ̄∇ ̄*)ゞ)
いやぁ
なんかゴール前、曲が流れてると元気が出ますよ
って私は走ってませんがね
ランナーさんの顔を見ているとなんかわかるんです
絶対力になってますよ
でも一つ思いました
ゴール地点も盛り上がるけど
やっぱり途中応援がいーかな?
だってみんなもう疲れてるもん
当たり前だけどね
娘のボランティアは完走者にタオルを渡す係
遠すぎて写真は撮れなかったけど
なかなかしっかり働いてました
応援者のなかには
ランナーの関係の方や全く関係のない方が観覧に来てたり
様々なようでした
物産品もいろいろ出てましたからね
去年も思ったのですが
たくさんのランナーがゴールするのを見てたら
『次は私も走りたいね』
なんて思いました
そんな気持ちになる感動でした
走らないけどね