2013年09月09日
日曜日の出来事
こんにちは(」・ω・)
昨日は益城町にあるグランメッセに行ってきました
手作りとカントリー雑貨のイベントです
隣接して陶磁器展と、なんか美味しいもの大会みたいのもやってました
益城町は
田んぼもずいぶん稲穂が垂れてきたようすで
日に日に色付き、美味しいお米ができるんだろうな
と、新米の妄想でなんだか嬉しくなってきました
はい、変なんです(笑)

イベントはというと
一人で行くのもナンなんで(ナンてなんだろね?笑)
娘を誘ったらついて来ました
けっこう人が多くてですね
子供連れからご年配までさまざまでした
手作り雑貨といってもなかなか素晴らしい作品ばかりで
他県からのアーチストとか
いろんな方がいらっしゃいました
小物や服などの雑貨や、木製の家具や飾り物など
また作品のほかに、布地などの材料なども販売してあったり
気に入ったものを買ってくるというより
自分の趣味のための参考にしたり
心と体の、いい栄養補給ができた感じでした
お昼ご飯はお金をかけずに、また簡単にすませたくて
食品イベントの方で大好きなラーメンでも食べるか
と思っていたのですが
あまりの人ごみと匂いに気持ちが負けてしまい
2階のレストランで日替わりのカレーを食べました

ヒレカツカレーにサラダ、スープ、飲み物付きで750円×2
私としてはちょいと贅沢でした
でも美味しいかった(*^^)v
スープがまじ美味しかった
でね、カレーに青唐辛子が乗っててね
うっかり食べてしまったんですねこれを
はい、馬鹿です
もう口の中が最悪でしたよ
せっかくの美味しいご飯が・・・
まあでもそんなこんなで美味しいご飯を食べたら
お次は陶磁器展をみてまわりました
それぞれ窯元の特色があったりしてね
とてもゆっくりとした時間を過ごした感じでした
こちらは窯元だけじゃなくてですね
熊野筆や若狭の箸などの工芸品などもありました
そんな中、京都からわらび餅を売りに来ていらして
本わらび粉使用ということで行列ができていました
娘はわらび餅が大好きで
二度目に通ったときに『タイムセール』との文字が見えたので
迷わず列に並びました
半額だったんです
お兄ちゃんが箱の中でわらび餅を切って黄粉をまぶすのを見ながら
いい香りだねとか、本わらび粉だと違うよねとか話しかける私
ノってきたお兄ちゃんはひと切れ切って試食させてくれました
ところが残念
わらび餅が苦手な私(笑)
でも娘は喜んで食べて
3パックと豆大福も買ったたら、なんとおまけをしてくれて
後で娘に褒められましたヾ(´▽`)

わらび餅は義母も大好きだからね
帰ったら喜んでくれましたよ
1パックは義姉にお土産ね
まあそんな感じで久しぶりになんだかお休みの日って感じの日曜日でした
昨日は益城町にあるグランメッセに行ってきました
手作りとカントリー雑貨のイベントです
隣接して陶磁器展と、なんか美味しいもの大会みたいのもやってました
益城町は
田んぼもずいぶん稲穂が垂れてきたようすで
日に日に色付き、美味しいお米ができるんだろうな
と、新米の妄想でなんだか嬉しくなってきました
はい、変なんです(笑)
イベントはというと
一人で行くのもナンなんで(ナンてなんだろね?笑)
娘を誘ったらついて来ました
けっこう人が多くてですね
子供連れからご年配までさまざまでした
手作り雑貨といってもなかなか素晴らしい作品ばかりで
他県からのアーチストとか
いろんな方がいらっしゃいました
小物や服などの雑貨や、木製の家具や飾り物など
また作品のほかに、布地などの材料なども販売してあったり
気に入ったものを買ってくるというより
自分の趣味のための参考にしたり
心と体の、いい栄養補給ができた感じでした
お昼ご飯はお金をかけずに、また簡単にすませたくて
食品イベントの方で大好きなラーメンでも食べるか
と思っていたのですが
あまりの人ごみと匂いに気持ちが負けてしまい
2階のレストランで日替わりのカレーを食べました
ヒレカツカレーにサラダ、スープ、飲み物付きで750円×2
私としてはちょいと贅沢でした
でも美味しいかった(*^^)v
スープがまじ美味しかった
でね、カレーに青唐辛子が乗っててね
うっかり食べてしまったんですねこれを
はい、馬鹿です
もう口の中が最悪でしたよ
せっかくの美味しいご飯が・・・
まあでもそんなこんなで美味しいご飯を食べたら
お次は陶磁器展をみてまわりました
それぞれ窯元の特色があったりしてね
とてもゆっくりとした時間を過ごした感じでした
こちらは窯元だけじゃなくてですね
熊野筆や若狭の箸などの工芸品などもありました
そんな中、京都からわらび餅を売りに来ていらして
本わらび粉使用ということで行列ができていました
娘はわらび餅が大好きで
二度目に通ったときに『タイムセール』との文字が見えたので
迷わず列に並びました
半額だったんです
お兄ちゃんが箱の中でわらび餅を切って黄粉をまぶすのを見ながら
いい香りだねとか、本わらび粉だと違うよねとか話しかける私
ノってきたお兄ちゃんはひと切れ切って試食させてくれました
ところが残念
わらび餅が苦手な私(笑)
でも娘は喜んで食べて
3パックと豆大福も買ったたら、なんとおまけをしてくれて
後で娘に褒められましたヾ(´▽`)
わらび餅は義母も大好きだからね
帰ったら喜んでくれましたよ
1パックは義姉にお土産ね
まあそんな感じで久しぶりになんだかお休みの日って感じの日曜日でした