QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

2009年05月11日

母の日でしたね

母の日でしたね



昨日は母の日でした


全国のお母さん いつもありがとう




私もちゃんと母の日に感謝の気持ち伝えましたよ

しかし

娘から私には何も伝えられなかった・・・ガーン

『あ、母の日だったね』

ってアンタげんなり

小さいときはね、何を意味するのか

荷造り紐とかセロハンテープとかを買ってきて私にくれたものでした困ったな

お小遣いもわたしていないころ、私から五百円玉もらってね

今ではたんまりお小遣いわたしているのに・・

おまえをそんな子に育てた覚えはありませんよぷんぷん

と言いたい



でもまぁ、

元気にすくすく育っていることが一番かな肯く

考えたらいつも言ってましたね

『何もいらないよ』って



しまった・・うるうる





写真のいちごは自宅駐車場脇のいちごが赤くなっていました





Posted by お日さま at 15:04│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴールデンウィークの報告、楽しませていただきました~~♪♪

なのに、なかなかコメントを残す時間がなくて、読み逃げでごめんなさいです。


母の日に母への感謝の気持ち、
お嬢様の場合、思っていても、表せない時期なのでは~(^^)

私も小学校高学年から、なぎを産むまで、なぁんにもしませんでした(^^;
気持ちがあっても、照れくさいほうが優先しちゃってたように思います。

今年5歳になるわが子は、覚えたたての躍った字で、お手紙を書いてくれました。
う~~ん、これは一生物の宝物です。

男の子だから、くれなくなる日は、あっと言う間に来そうですよね(^^;

よし!!催促し続けなきゃ!!なんちゃって(^^)

可愛いイチゴ、そろそろ食べごろですね~♪
Posted by なぎママ at 2009年05月11日 17:07
なぎママさんこんにちは

気持ちはあったようですね。先生との連絡ノートをこっそり見たら、母の日について触れていたので気持ちだけもらっときました。
お手紙いいですよね。ずーっと時間がたってから読み返すと感動がまたちがいます。大切にしてください。
Posted by こざきこざき at 2009年05月12日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。