2009年05月21日
・・・バイ
最近
中学生の娘がよく使う言葉
『・・・・バイ』
おったバイ
もっとるバイ
あったバイ
ついとるバイ
たべたバイ
しよったバイ
・・・
文字にするとそんなに感じないけど
なんだかねぇ・・
この『バイ』をすぐ語尾に付けたがる
ちょっとやめて
と母は訴える
もちろん方言を大事にしたいと考えているけど
この『バイ』の使い方、言い方がなんかすごい雑というか
なげやりというか・・
やっぱいやだなぁ
『・・・タイ』
のほうがなんかカワイイ感じがして好きだし
まぁ
そんなこと言いながら
母は母で
『ちょっとて、隣のオバチャンの話ばってん、あすこの・・・・・・・・・・・・したてったい』
『ほんなこつね、そるばってんタイ、あすこには・・・・・・・・・・・・・したろ。』
『そぎゃんてったい。だけん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・したっじゃなかと?』
などと くだらない噂話に耳を突っ込んだりしているときもあります。
そんな母と一緒じゃ
やっぱり
『・・・バイ』
は避けられないのでしょうね。
Posted by お日さま at 15:00│Comments(0)