2009年07月08日
かぼちゃ
よおく見てください
真ん中のところ

隣の敷地に植えられている『かぼちゃ』です

こないだまで雑草がフサフサだったのでよく見えなかったのですが
草刈をされたら
丸い実がついているのが見えてきました
以前 葉っぱや蔓が取り除かれ実だけが転がっているのを見て
人の頭と勘違いしたことがあります
いつごろになったら食べごろになるのだろう・・・
でも
毎年植えてあるけど
貰ったことないから
食べ頃なんてどうでもいいですね
真ん中のところ

隣の敷地に植えられている『かぼちゃ』です

こないだまで雑草がフサフサだったのでよく見えなかったのですが
草刈をされたら
丸い実がついているのが見えてきました
以前 葉っぱや蔓が取り除かれ実だけが転がっているのを見て
人の頭と勘違いしたことがあります
いつごろになったら食べごろになるのだろう・・・
でも
毎年植えてあるけど
貰ったことないから
食べ頃なんてどうでもいいですね
Posted by お日さま at 15:15│Comments(2)
│普通に日記
この記事へのコメント
私、南瓜大好きです(^^)
昨日の朝、通勤途中にある路地販売で南瓜を買って持って帰ったら、母も同じ様に路地で買ってました(^^;
親子ですねぇ~。
とまぁ、今が旬なので、そこに転がっている頭・・・、ではなくて、南瓜もそろそろ食べごろなのでは~♪♪
昨日の朝、通勤途中にある路地販売で南瓜を買って持って帰ったら、母も同じ様に路地で買ってました(^^;
親子ですねぇ~。
とまぁ、今が旬なので、そこに転がっている頭・・・、ではなくて、南瓜もそろそろ食べごろなのでは~♪♪
Posted by なぎママ at 2009年07月09日 13:19
南瓜美味しいですよね。
実を言うとここだけの話なんですが、私 主人の両親と同居していまして、自分で南瓜煮たことがないんですね。いつの間にかお鍋に出来上がっていまして、それがまた凄い美味しいのですよ。
美味しかったね、とか言っていると何日かしてまたいつのまにかお鍋に南瓜できてます。笑
南瓜だけではないんですけどね。そのうちそこらへんもお話していきたいですね。とりあえずは隣の人頭、じゃなかった南瓜の行く末は暖かく見守っていきたいと思ってます。
そんな熊本は今まるで台風のように強風です。
実を言うとここだけの話なんですが、私 主人の両親と同居していまして、自分で南瓜煮たことがないんですね。いつの間にかお鍋に出来上がっていまして、それがまた凄い美味しいのですよ。
美味しかったね、とか言っていると何日かしてまたいつのまにかお鍋に南瓜できてます。笑
南瓜だけではないんですけどね。そのうちそこらへんもお話していきたいですね。とりあえずは隣の人頭、じゃなかった南瓜の行く末は暖かく見守っていきたいと思ってます。
そんな熊本は今まるで台風のように強風です。
Posted by お日さま
at 2009年07月09日 15:27
