2009年10月23日
修学旅行
結局初日の流れ星2個を見ただけの流星群でした
いつかきっと真っ暗な山の上で
流星のお布団きて眠ってやる!!
そんな思いを心に残して、昨日は中学校へ修学旅行の説明会へ
ポイントはやはりインフルエンザ
学級閉鎖、学年閉鎖などの場合どうなるの?
中止?延期?何人休んだら?など今までに無いような不安がいっぱい
中止や延期になったらキャンセル料が発生したり、
旅先でインフルエンザにかかったら迎えに行かなきゃならないとか
その場合の旅費のこととか
しっかりお話聞いてきましたよ
旅行は12月初めなんですが、旅行に行く本人よりも親の私の方がそわそわしてるかもです
行き先は
奈良、京都、神戸防災センター、の3日間です


学校からの帰り道に撮りました
ざくろ
ですよね
まだ小さいですね
いつかきっと真っ暗な山の上で
流星のお布団きて眠ってやる!!
そんな思いを心に残して、昨日は中学校へ修学旅行の説明会へ
ポイントはやはりインフルエンザ
学級閉鎖、学年閉鎖などの場合どうなるの?
中止?延期?何人休んだら?など今までに無いような不安がいっぱい
中止や延期になったらキャンセル料が発生したり、
旅先でインフルエンザにかかったら迎えに行かなきゃならないとか
その場合の旅費のこととか
しっかりお話聞いてきましたよ
旅行は12月初めなんですが、旅行に行く本人よりも親の私の方がそわそわしてるかもです
行き先は
奈良、京都、神戸防災センター、の3日間です


学校からの帰り道に撮りました
ざくろ
ですよね
まだ小さいですね
Posted by お日さま at 10:55│Comments(2)
│普通に日記
この記事へのコメント
中学校の修学旅行、神戸防災センターはなかったけど私も京都奈良でしたよ~!!
最近では、歴史的価値とか趣とかその素晴しさを感じながら京都を歩くの大好きですが、当時は全く興味もなく、ひたすらおしゃべりしていた記憶しかないです・・・(^^;
もったいない事したなぁ・・・、なぁんて思うのも、この歳だからですかね(^^;
姫ちゃんはどんな感じでしょ(^^)
でもその前にインフルエンザ問題ですか・・・。そっか~~、そんなところにも影響するのですね・・・。
無事いけると良いですね!!
おっ、ざくろだ~、最近見ないですね~。
祖母が作ったざくろ酒が大好きで、私も挑戦したことがあるのですが、同じ味にはならないものですね(^^;
最近では、歴史的価値とか趣とかその素晴しさを感じながら京都を歩くの大好きですが、当時は全く興味もなく、ひたすらおしゃべりしていた記憶しかないです・・・(^^;
もったいない事したなぁ・・・、なぁんて思うのも、この歳だからですかね(^^;
姫ちゃんはどんな感じでしょ(^^)
でもその前にインフルエンザ問題ですか・・・。そっか~~、そんなところにも影響するのですね・・・。
無事いけると良いですね!!
おっ、ざくろだ~、最近見ないですね~。
祖母が作ったざくろ酒が大好きで、私も挑戦したことがあるのですが、同じ味にはならないものですね(^^;
Posted by なぎママ at 2009年10月23日 18:08
>なぎママさん
神戸防災センターは阪神大震災があったのが娘たちが生まれる前か生まれた年、どちらかでしたので、それで学習しに行くみたいです。
私の頃は小学校で長崎、中学で広島に原爆の勉強に行きました。宮島にも行きましたが厳島神社のこと今でも深く印象に残っていてまたいつか行きたいと考えてます。
さて娘ですが、さすが姫君。神社仏閣、情緒豊かな四季の風景、大好きです。だけどやはり他のお友達は京都より沖縄に行きたかった‥って派ですから思うようには楽しめないかも。でも自分の目で実際に見る京都はきっと一生心に残ると思ってますよ。
神戸防災センターは阪神大震災があったのが娘たちが生まれる前か生まれた年、どちらかでしたので、それで学習しに行くみたいです。
私の頃は小学校で長崎、中学で広島に原爆の勉強に行きました。宮島にも行きましたが厳島神社のこと今でも深く印象に残っていてまたいつか行きたいと考えてます。
さて娘ですが、さすが姫君。神社仏閣、情緒豊かな四季の風景、大好きです。だけどやはり他のお友達は京都より沖縄に行きたかった‥って派ですから思うようには楽しめないかも。でも自分の目で実際に見る京都はきっと一生心に残ると思ってますよ。
Posted by お日さま at 2009年10月23日 20:14