QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

2009年10月23日

ブータンノワールだって

さっきテレビで出てきたんです

豚の血を使って作ったソーセージ

ブータンノワールと言うそうです

↓↓↓前に紹介した本『食堂かたつむり』に出てくるんです
血のソーセージ

なんかワクワクした





裸の大将 火の国熊本編

明日ですよ♪

楽しみですね


Posted by お日さま at 19:58│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。

豚の血のソーセージですか? え~!? おいしいのだろうか?

私は大の“レバ刺し”ファンで焼肉屋言っても『焼かねぇよ!!』ってくらいレバ刺しばかり食べています。あれはやはり血の滴る新鮮さが命ですが、こと、豚の血のソーセージってなるとどうなんでしょ? う~ん、神秘ですね。
Posted by お針子リカ at 2009年10月23日 23:22
>お針子リカさん
こんばんは。
リカさんレバ刺し好きですか?私も大好きです。ただし私の場合は馬のレバーを生姜醤油で食べるのが最高に好きなんですが‥一度馬食べたら他は食べれなくなりますよぉ(^O^)
Posted by お日さま at 2009年10月24日 00:52
豚の血のソーセージって・・・、
レバ刺し・・・、
馬肉・・・、
血ですね、、、新鮮さですか・・・。

私にはどれもちょっと・・・(^^;

我が家の近所では、すっぽんの養殖場が有名で、すっぽんの生血の入った「すっぽんエキス」をいただき冷蔵庫に入っていますが、かれこれ数年前から手付かず状態です(>。<)
Posted by なぎママ at 2009年10月24日 10:40
すっぽんはダメですよ。
てか血はさすがにね。

なぎママさん、レバーは焼いたりするより絶対刺身です。意外とすっきり食べれます。特に馬です。はい。笑
Posted by お日さま at 2009年10月24日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。