QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

2010年01月07日

謹賀新年

新年のご挨拶申し上げます

と言ってももう七草ですね

言えますか?春の七草

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

言えはするもののどれがどれだか分かっていない私ですが

どれかが俗にいう『ぺんぺん草』というものだと聞いたことがあります

うちでは毎年義母がどこからか摘んできて

七草粥が作られるのですが

今年は七草セットなるものを買いました

七草に大根、里芋、人参、そして餅を追加して作られます

出来上がりは、お粥と言うより『おじや』ですね

嫁いで始めて食べたときは???でしたが

というか、今よりかなりもったりしてましたが

最近ではだいぶサラリとしたものに改良してきました

あと驚いたのは、鏡餅を5日におろし一部を七草粥に入れて食べます

へぇ~そうなんだ・・って

最初はお目目ぱちくりでした

もちろん、鏡開きのぜんざいにも入れますよ



そんなこんなで今年も無事に七草を迎えることができました

お正月中の出来事など、時間と気分がノリましたら

書いていきたいと思います

新しい一年が笑いの絶えない一年になることを願って

文末になりましたが

みなさん今年もどうぞよろしくお願いします




同じカテゴリー(普通に日記)の記事画像
コンサートのお誘い♪
お花見しました?
危なかったぁ
七草
寒さに凍えてますが時は進んでます
師走です
同じカテゴリー(普通に日記)の記事
 コンサートのお誘い♪ (2014-04-26 11:44)
 お花見しました? (2014-03-29 14:38)
 危なかったぁ (2014-03-09 14:25)
 七草 (2014-01-07 21:52)
 明けましておめでとうございます (2014-01-05 20:40)
 寒さに凍えてますが時は進んでます (2013-12-23 09:37)

Posted by お日さま at 15:27│Comments(2)普通に日記
この記事へのコメント
お日さま様
いつもコメントあるがとうござるます!
「熊本古方言」の“ちゃんツーわんツー”でございます。仕事中にコメント打っちゃったりしてます。今年もよろしくお願いします。
Posted by chan2wan2chan2wan2 at 2010年01月07日 16:42
コメントありがとうございます。
では『ちゃんさん』ですね。私はいつも仕事中です。笑
お日さまはもうすでに『さま』が付いているので『様』はいらないですよぉ。
Posted by お日さまお日さま at 2010年01月08日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。