QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

2010年01月08日

初詣

我が家のお正月

大晦日の晩には紅白歌合戦を観るのが慣わしです
ところが最近では格闘技ファンが力をつけてきまして
居間にある大きなテレビでは格闘技が
そして台所の小さなテレビで紅白を
というのが当たり前になってます
去年も義姉家族と、といっても今年は仕事などの関係で義姉一人でしたが
一緒に食事して紅白を観ました
いつもは寝ていた娘も最後まで起きて一緒に観ていたのですが
今回の紅白はなかなか面白くて見ごたえがあり
楽しかったです

さて、紅白が終わると『ではそろそろ』といった感じで身支度を始め
12時をまわると(だいたいそのくらいの時間になる)
すぐ近所の神社に初詣に行きます
もちろん義姉も一緒ですよ
小さな神社ですが由緒ある古いところらしく
今年はいつもより人手が多く並んでいてびっくりしました
真っ暗ななか知り合いにあって新年の挨拶を交わすのもお正月ならではです

お祓いを済ませて自宅へ戻ると
次は車に乗っていざ藤崎八旛宮へ
今年の藤崎宮はこの時間の参拝客が少なく
あまり並ぶことなくすんなりと前まで行けました
いつもだったらすごい人だかりで迷子になるんですけどね
ここで娘はお守りを買います
古いお守りは燃やしていただきます

初詣

藤崎宮での一枚
というかこんな写真撮らせてくれるなんて初めてですが
首に巻いてる白いマフラーがえらい気に入っていたので
うっかり撮らせてしまったんでしょうね
まさかこんなカタチで全国デビューしているとは思ってもいないでしょう

藤崎宮を出るともう一社、次は出水神社に参ります
三社参りというやつですね
この出水神社も例年に比べると人出が少なく
あまり待たずにお参りできました
ここは水前寺公園の中にあり
真っ暗な池に浮かぶ水鳥や鯉を見るのも意外と楽しみです
娘は小吉のおみくじを『ビミョー』と言いながらくくり付けていました
いつもは帰りに『いきなりだんご』を買ってかえったりするのですが
今年は何も買いませんでした

三社参りが終わるとあとは帰るだけ・・・
ではないのですよ
うちはそれから『そば』を食べて帰ります
以前は藤崎宮の入り口にあったそば屋さんにいってましたが
数年前からその店がなくなってしまったので
帰り道にあるお店に行きます
温かいそばが苦手な私と娘も、この日ばかりはそばを食べます
時間は午前2時半
美味しかったです

これでやっと元日一番の行事が終わりです
帰ったらとっとと寝るばかり

前にここで書いたでしょうか?
『ディズニーシーのカウントダウンとか面白そうだよね、行く?』
と娘に聞いたところ
『冗談じゃない!正月はお参りに行かなんでしょうが』
と言って断られました
この年明け最初の我が家の行事
そんなに魅力的か?と思う母であります

その後10時頃にお屠蘇とお雑煮で家族そろって新年を祝いました



同じカテゴリー(普通に日記)の記事画像
コンサートのお誘い♪
お花見しました?
危なかったぁ
七草
寒さに凍えてますが時は進んでます
師走です
同じカテゴリー(普通に日記)の記事
 コンサートのお誘い♪ (2014-04-26 11:44)
 お花見しました? (2014-03-29 14:38)
 危なかったぁ (2014-03-09 14:25)
 七草 (2014-01-07 21:52)
 明けましておめでとうございます (2014-01-05 20:40)
 寒さに凍えてますが時は進んでます (2013-12-23 09:37)

Posted by お日さま at 15:31│Comments(2)普通に日記
この記事へのコメント
これはこれは、魅力的ですよ~~!!

ディズニーシーのカウントダウンの何倍も、いや比べ物にならないくらい!!

ずっとこうして育ってきているなら、なおさらの事!!
私だったらきっと、ディズニーシーのカウントダウンパーティへなんていった日には、1年無事に過ごせなさそうな気がするとまで思ってしまうかも。
ってチョッと大げさかしら(^^;
でもやっぱり魅力的ですよ~。

大晦日からお正月にかけてを、らしく過ごしている事も、三社参りも(^^)


姫ちゃん、目鼻立ちが整っていて、美人さんですね(^^)


熊本の魅力、姫ちゃんの魅力、お日さまさん宅の魅力を見て感じることを、今年もとっても楽しみにしていますよ~~ん!!
本年も、どうぞよろしくお願いしま~す。
Posted by なぎママ at 2010年01月08日 19:59
なぎママさんありがとうございます

うちの姫は・・・
殿様似です

というより
殿様の姉君にたいそう似ております

おかげで可愛がってもらってます はい
Posted by お日さまお日さま at 2010年01月09日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。