2010年04月04日
た〜けた〜けたけるぅ〜♪
『龍馬伝』を毎週見ています
福山龍馬ももちろんカッコイイのですが
なんと言っても岡田以蔵です
佐藤健くんいいですね
今日ついに人を斬りました
ドラマでは結局
斬り殺すことはできず
首を絞めてましたが
人斬り以蔵の誕生ですね
しかし武市半平太がだんだんムカついてきます
それに比べて
以蔵はなんて純粋に武市を信じてるんでしょ
あんな風に一生懸命誰かを信じついてゆく
なんて今はできないですよね
そんな健くんがまたいじらしいのです
龍馬伝から目が離せないお日さまでした
福山龍馬ももちろんカッコイイのですが
なんと言っても岡田以蔵です
佐藤健くんいいですね
今日ついに人を斬りました
ドラマでは結局
斬り殺すことはできず
首を絞めてましたが
人斬り以蔵の誕生ですね
しかし武市半平太がだんだんムカついてきます
それに比べて
以蔵はなんて純粋に武市を信じてるんでしょ
あんな風に一生懸命誰かを信じついてゆく
なんて今はできないですよね
そんな健くんがまたいじらしいのです
龍馬伝から目が離せないお日さまでした
Posted by お日さま at 23:38│Comments(2)
│普通に日記
この記事へのコメント
以蔵が佐一郎を絞殺したのは事実みたいです。
ただし、一人ではなく四人いたようですが。
ちなみに佐一郎をべろべろに酔わせたのも策謀のうちです。
ただし、一人ではなく四人いたようですが。
ちなみに佐一郎をべろべろに酔わせたのも策謀のうちです。
Posted by IZO at 2010年04月05日 10:38
IZOさんコメントありがとうございます。
龍馬、あるいは攘夷志士、幕末について詳しい方なのでしょうか。
ドラマなので多少脚色などあるとは思いますが、以蔵はどんな気持ちで人斬りと言われるような人になったんだろう?ドラマで演じられているような人だったのだろうか、それとも実は血の気の多い勢いのあるアブナイ人だったのだろうか・・などと考えます。武市にそそのかされたのか、武市の役にたちたい一心なのか、見方によっては皆悪い人にも良い人にもとれますね。
いずれにしても、日曜8時は正座して観てます。
龍馬、あるいは攘夷志士、幕末について詳しい方なのでしょうか。
ドラマなので多少脚色などあるとは思いますが、以蔵はどんな気持ちで人斬りと言われるような人になったんだろう?ドラマで演じられているような人だったのだろうか、それとも実は血の気の多い勢いのあるアブナイ人だったのだろうか・・などと考えます。武市にそそのかされたのか、武市の役にたちたい一心なのか、見方によっては皆悪い人にも良い人にもとれますね。
いずれにしても、日曜8時は正座して観てます。
Posted by お日さま
at 2010年04月05日 14:52
