2010年05月26日
今日運動会のとこもあったようで
延期になった体育大会も月曜日に無事終わりました
我が子の出席しない体育大会ってどーよ
と思っていましたが
意外とこれがラクに観れました
そういえばいつもは片手にビデオ、ポッケにカメラ
バックには、スタートとゴールに色つきでラインの入ったプログラムを潜めて
次はこちらから
ダンスはあちらから
と行ったり来たりしながら観てましたもんね
今年は楽しく観覧できました
娘はというと‥
半月板の損傷でしたが
しばらくは運動禁止
登下校は送り迎え
こちらが疲れます(-.-;)
でも手術とかなくてよかったよ
次は来月の期末テストに向けて勉強してもらいましょうかね
先日のトンボですが‥
あれは『オニヤンマ』らしいです
それにしても丸一日同じ場所にぶら下がってましたからね
ちょっと気持ち悪かった
翌日の昼前に確認し
昼過ぎにはいませんでした
どこに行ったのか‥
ちょっと気になります
我が子の出席しない体育大会ってどーよ
と思っていましたが
意外とこれがラクに観れました
そういえばいつもは片手にビデオ、ポッケにカメラ
バックには、スタートとゴールに色つきでラインの入ったプログラムを潜めて
次はこちらから
ダンスはあちらから
と行ったり来たりしながら観てましたもんね
今年は楽しく観覧できました
娘はというと‥
半月板の損傷でしたが
しばらくは運動禁止
登下校は送り迎え
こちらが疲れます(-.-;)
でも手術とかなくてよかったよ
次は来月の期末テストに向けて勉強してもらいましょうかね
先日のトンボですが‥
あれは『オニヤンマ』らしいです
それにしても丸一日同じ場所にぶら下がってましたからね
ちょっと気持ち悪かった
翌日の昼前に確認し
昼過ぎにはいませんでした
どこに行ったのか‥
ちょっと気になります
Posted by お日さま at 19:54│Comments(8)
│普通に日記
この記事へのコメント
こんばんは!
怪我いろいろと大変でしたね
送迎つかれますよね
長女も長縄の練習でアキレス腱をどうにかして体育祭見学した記憶があります
まいりますよね
バレエの先生にしこたま怒られました
怪我いろいろと大変でしたね

送迎つかれますよね



まいりますよね


Posted by まったり at 2010年05月26日 21:21
>まったりさんこんばんは!
送迎は‥疲れます(+_+)
バレエはできるだけのことをやって、あとはイメージトレーニングです(^-^)
それはそれで本人より家族の方がなにかとね、行くのぉ?休めばぁ?みたいなねf^_^;
送迎は‥疲れます(+_+)
バレエはできるだけのことをやって、あとはイメージトレーニングです(^-^)
それはそれで本人より家族の方がなにかとね、行くのぉ?休めばぁ?みたいなねf^_^;
Posted by お日さま at 2010年05月26日 21:29
こんばんは。
半月板損傷だったんですね。
大変だったですね。
私は運動会、弁当作り終わったら、一日が終った気分になります。
中学校生活最後の運動会、ママ頑張ったですね。
お疲れ様でした。
半月板損傷だったんですね。
大変だったですね。
私は運動会、弁当作り終わったら、一日が終った気分になります。
中学校生活最後の運動会、ママ頑張ったですね。
お疲れ様でした。
Posted by お針子リカ at 2010年05月26日 23:13
>お針子リカさんこんばんは。
>中学校生活最後の運動会
考えてみたら走ったりダンスしてたら思わず涙ぐんでいたかもしれないです。そういう意味では楽しく観覧できて良かったですo(^-^)o
あと始まりも1時間遅れて始まったので、いろんな意味でラクでした(^_-)-☆
>中学校生活最後の運動会
考えてみたら走ったりダンスしてたら思わず涙ぐんでいたかもしれないです。そういう意味では楽しく観覧できて良かったですo(^-^)o
あと始まりも1時間遅れて始まったので、いろんな意味でラクでした(^_-)-☆
Posted by お日さま at 2010年05月26日 23:24
運動会、お弁当、お疲れ様でした

Posted by こだわり at 2010年05月27日 01:34
運動会、お疲れ様でした!!
無事終えて何よりでしたね・・・、と思ったら、姫ちゃん、そんな大変なことになっていたとは~~(>。<)
お大事にです!!
こちらでは雨の中、両陛下を迎えて無事植樹祭がとりおこなわれました。
しかし雨だったのでパレードが行われなかったので、見ることができませんでした(;。;)
無事終えて何よりでしたね・・・、と思ったら、姫ちゃん、そんな大変なことになっていたとは~~(>。<)
お大事にです!!
こちらでは雨の中、両陛下を迎えて無事植樹祭がとりおこなわれました。
しかし雨だったのでパレードが行われなかったので、見ることができませんでした(;。;)
Posted by なぎママ at 2010年05月27日 18:49
>こだわりさんありがとう
お弁当、お友達と3人で私たちのところに食べにきました。
おかずを交換したのだけど(私が娘の友達と笑)お友達の卵焼きが小6の弟くんが作ったらしく、だし巻きになってて凄く美味しかったです。卵焼きを得意とする私としてはちょっと小学生に闘志を燃やしましたね。笑
お弁当、お友達と3人で私たちのところに食べにきました。
おかずを交換したのだけど(私が娘の友達と笑)お友達の卵焼きが小6の弟くんが作ったらしく、だし巻きになってて凄く美味しかったです。卵焼きを得意とする私としてはちょっと小学生に闘志を燃やしましたね。笑
Posted by お日さま at 2010年05月27日 19:19
>なぎママさんこんにちは
>運動会、お疲れ様でした!!
ありがとうございます
いやぁ、そんなに大変じゃないです。動かさなければ治りますから。手術の必要がなかったわけだから、ラッキーでした。
雨の中植樹祭あったのですね。でもパレード残念でしたね。
昔皇太子ご夫妻がこちらにこられた時、近くを通られたので見に行きましたよ。車で通りすぎただけですが、手を降っていただきました。
なんかそういうのって忘れないですね。
>運動会、お疲れ様でした!!
ありがとうございます
いやぁ、そんなに大変じゃないです。動かさなければ治りますから。手術の必要がなかったわけだから、ラッキーでした。
雨の中植樹祭あったのですね。でもパレード残念でしたね。
昔皇太子ご夫妻がこちらにこられた時、近くを通られたので見に行きましたよ。車で通りすぎただけですが、手を降っていただきました。
なんかそういうのって忘れないですね。
Posted by お日さま at 2010年05月27日 19:26