2010年06月08日
名前
昔々・・・
自分の名前がきらいでした
知らない人は文字を見ただけで男と勘違いしたり
こんなに可愛い読みなのに読めなかったり
それかと思うと可愛いんだけれどおなじみな名前だし
そんなこんなで大っ嫌いでした
文字の意味は知っていました
とても良い文字らしい
でも誰でもが直ぐに『良い文字だね』って分かることはなく
誉められることもありませんでした
そしていつ頃からだったのか覚えていないけれど
親のつけてくれた名前に感謝できるようになって
それからは結構好きになれました
大好きではないけれど
大事にしなくちゃなって思うようになりました
自分が親になって
子供に名前をつけるとき
とっても考えました
女の子だから可愛い名前がいい
名字が変わっても何にでも合う響きがいい
呼びやすいのがいい
でも結局一番の決め手は
誰でも読めて書きやすいのがいい
でした
その結果娘の名前はひらがなとなり
でもそれがかえって可愛らしくなりました(たぶん)
ひらがなでも文字そのものに意味があるそうです
つけたのにもう忘れてますが・・
ただ漢字から受けるイメージとひらがなの場合違いますよね
漢字は漢字で意味とかがいろいろ含まれて素敵ですが
ひらがなもそれなりに見る人によってイメージが変わったりして素敵です
名前ってね
親が一番はじめにその子のためにいろいろ考えて贈るものですよね
なんかいいなぁ
お日さまは・・
みんなの心のお日さまでありたい
なんちゃって

うちの紫陽花
自分の名前がきらいでした
知らない人は文字を見ただけで男と勘違いしたり
こんなに可愛い読みなのに読めなかったり
それかと思うと可愛いんだけれどおなじみな名前だし
そんなこんなで大っ嫌いでした
文字の意味は知っていました
とても良い文字らしい
でも誰でもが直ぐに『良い文字だね』って分かることはなく
誉められることもありませんでした
そしていつ頃からだったのか覚えていないけれど
親のつけてくれた名前に感謝できるようになって
それからは結構好きになれました
大好きではないけれど

大事にしなくちゃなって思うようになりました
自分が親になって
子供に名前をつけるとき
とっても考えました
女の子だから可愛い名前がいい
名字が変わっても何にでも合う響きがいい
呼びやすいのがいい
でも結局一番の決め手は
誰でも読めて書きやすいのがいい
でした
その結果娘の名前はひらがなとなり
でもそれがかえって可愛らしくなりました(たぶん)
ひらがなでも文字そのものに意味があるそうです
つけたのにもう忘れてますが・・

ただ漢字から受けるイメージとひらがなの場合違いますよね
漢字は漢字で意味とかがいろいろ含まれて素敵ですが
ひらがなもそれなりに見る人によってイメージが変わったりして素敵です
名前ってね
親が一番はじめにその子のためにいろいろ考えて贈るものですよね
なんかいいなぁ
お日さまは・・
みんなの心のお日さまでありたい

なんちゃって

うちの紫陽花
Posted by お日さま at 14:16│Comments(6)
│普通に日記
この記事へのコメント
ミスチル
フォローありがとうございます♪ 私もミスチル好きです(^-^)
フォローありがとうございます♪ 私もミスチル好きです(^-^)
Posted by ミスチル at 2010年06月08日 16:41
あじさいきれいですね
名前…これで〇〇って読むんだぁ
ってことありますね
ただ その方の名前と顔とが一致する(覚える)のは早い気がする〜

名前…これで〇〇って読むんだぁ



ただ その方の名前と顔とが一致する(覚える)のは早い気がする〜
Posted by こだわり at 2010年06月08日 18:18
>ミスチルさん
申し訳ありませんがお日さまはミスチルはあまり好きではありませんm(__)m
あとフォローしてません
ごめんよ
申し訳ありませんがお日さまはミスチルはあまり好きではありませんm(__)m
あとフォローしてません
ごめんよ
Posted by お日さま at 2010年06月08日 19:30
>こだわりさんこんにちは
>あじさいきれいですね
はい。この写真の後さらに色も濃くなりとても綺麗です。
ちなみにお日さまは顔は覚えるの早いですが、名前はなかなか覚えられないのが悩みのような気にしてないような‥そんな感じです(^O^)
>あじさいきれいですね

はい。この写真の後さらに色も濃くなりとても綺麗です。
ちなみにお日さまは顔は覚えるの早いですが、名前はなかなか覚えられないのが悩みのような気にしてないような‥そんな感じです(^O^)
Posted by お日さま at 2010年06月08日 19:37
お日さまさん こんばんは。
私のリカも生まれた当初は『梨香』の予定だったらしいのですが、当時人名漢字ではなくて役所で学のない実父が適当に知ってる漢字で届けまして、今のダッサイ字になってしまいました。よって何一つ思いのこもらないネーミングとなってしまっております。いっそのこと平仮名のほうが良かったです。
お日さまさんのお名前は高尚な字で憧れます。
私のリカも生まれた当初は『梨香』の予定だったらしいのですが、当時人名漢字ではなくて役所で学のない実父が適当に知ってる漢字で届けまして、今のダッサイ字になってしまいました。よって何一つ思いのこもらないネーミングとなってしまっております。いっそのこと平仮名のほうが良かったです。
お日さまさんのお名前は高尚な字で憧れます。
Posted by お針子リカ at 2010年06月09日 00:01
お針子さん
高尚だなんてそんな・・先日も同じように誉められました(嬉)
文字の意味が分かるなんて、お二人ともそちらこそ高尚です。ありがとうございます。
高尚だなんてそんな・・先日も同じように誉められました(嬉)
文字の意味が分かるなんて、お二人ともそちらこそ高尚です。ありがとうございます。
Posted by お日さま
at 2010年06月10日 15:19
