QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

2010年07月18日

涙の理由は‥

昨日、
中学・高校の合唱コンクールがありました

我が中学校は惜しくも、輝く金賞をいただくことができませんでした
非常に残念です

出演した子供たちのなかには涙ぐんでる子
あるいは号泣に近い子もいました

その涙の意味は?と考えました
『金賞を狙っていたのにとれなかったので悔しい』のか
『金賞がほしかったけどダメだったから悲しい』のか
『私が上手く歌えなくてとれる金賞もとれなかった』なんてのも‥

いずれにしてもその涙
自信をもって流せる涙だったでしょうか?
例えば
毎日厳しい練習を重ねてきたとか
遊びたいのも我慢して頑張りましたとか
悔いのない、それだけのことをやってきたか?
やることもやらないで、悔しい涙を流したとしたら
それは本当に頑張った人達に対して失礼だと思います
やるだけのことをやってきたからこそ流す悔し涙でしょう

自分自身もそうやって頑張ってきたから
その程度で悔し涙ですか?みたいな子をみるとムカッとするんです

これから受験に向かって頑張る子供たちですが
もしも思い通りの結果にならなかったとき
有り難く思い通りの結果を得られたとき
どちらも他に恥じることなく自信をもって泣けるよう
ぜひ悔いの残らない頑張りをしてほしいですね


でも
若者の涙はキレイです(^-^)




そんなお日さまJr.は高校の体験入学目白押しです♪




同じカテゴリー(普通に日記)の記事画像
コンサートのお誘い♪
お花見しました?
危なかったぁ
七草
寒さに凍えてますが時は進んでます
師走です
同じカテゴリー(普通に日記)の記事
 コンサートのお誘い♪ (2014-04-26 11:44)
 お花見しました? (2014-03-29 14:38)
 危なかったぁ (2014-03-09 14:25)
 七草 (2014-01-07 21:52)
 明けましておめでとうございます (2014-01-05 20:40)
 寒さに凍えてますが時は進んでます (2013-12-23 09:37)

Posted by お日さま at 11:10│Comments(2)普通に日記
この記事へのコメント
私が好きな漫画の台詞に、
「どんなに情熱を注いで描いた絵でも駄作は駄作、
鼻歌まじりに描いた絵でも名画は名画」
といったニュアンスのものがあります。

この台詞自体に共感するわけではありませんが、
厳しいながらも現実をとらえた言葉だと思います。
こういったことも飲み込めないと、生きていくことは難しい。
負けて勝ち以上のものを得て欲しいと思います。
Posted by 警太朗 at 2010年07月20日 06:23
>警太朗さんおはようございます

『負けて勝ち以上のもの』
そうですよね。勝ってもそれで終わってしまえば進歩はないし、負けてそのままでは後退するばかりです。負けたからこそ分かるたくさんのことを学びたいお日さまです。

娘にとっては初めての公のコンクールでしたが、いろんな意味で勉強になってくれてると思います。
Posted by お日さま at 2010年07月20日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。