2011年06月27日
危険運転
先ほどテレビのニュースで
携帯電話を使用しながらの車の運転が多いことをちょっと特集してました
確かにいますね
私も実は話しながら運転したことありますが
やはり注意がそびれます
テレビで見ていたら
携帯電話も電話として話すだけでなく
メールだったり、あと何でしょう?ゲームでもしてるのか
スマートホンを手で触ってました
なお危ないですね
自転車走行中の携帯電話使用やイヤホン使用の危険性を
最近学生たちに注意を呼びかけてましたが
それどころか
大人が車の運転中の携帯電話使用なんてしていちゃ
危険どころじゃないですね
死亡事故にもなりかねます
実際事故もたくさんおきてます
もう少し罰則とか厳しくしないといけないのかな
しかし携帯電話もそうだけど
動物を乗せてる人がいますね
助手席に居る場合もありますが
運転席に膝の上に犬とか乗せて車の運転してる人がいます
あれってすごく危なくないですか?
後ろにいるのだって
誰かもう一人乗っているのであればいいかもしれないけれど
ワンコが突然暴走しちゃったらどうするんだろう?
といつも思いながら見てます
いずれにしても
車の運転は充分注意が必要ですね
携帯電話を使用しながらの車の運転が多いことをちょっと特集してました
確かにいますね
私も実は話しながら運転したことありますが
やはり注意がそびれます
テレビで見ていたら
携帯電話も電話として話すだけでなく
メールだったり、あと何でしょう?ゲームでもしてるのか
スマートホンを手で触ってました
なお危ないですね
自転車走行中の携帯電話使用やイヤホン使用の危険性を
最近学生たちに注意を呼びかけてましたが
それどころか
大人が車の運転中の携帯電話使用なんてしていちゃ
危険どころじゃないですね
死亡事故にもなりかねます
実際事故もたくさんおきてます
もう少し罰則とか厳しくしないといけないのかな
しかし携帯電話もそうだけど
動物を乗せてる人がいますね
助手席に居る場合もありますが
運転席に膝の上に犬とか乗せて車の運転してる人がいます
あれってすごく危なくないですか?
後ろにいるのだって
誰かもう一人乗っているのであればいいかもしれないけれど
ワンコが突然暴走しちゃったらどうするんだろう?
といつも思いながら見てます
いずれにしても
車の運転は充分注意が必要ですね
Posted by お日さま at 19:47│Comments(2)
│普通に日記
この記事へのコメント
仕事柄、危険運転は毎日山盛り目にします。
携帯関係で過去最悪だった例をひとつ。
イヤフォンで音楽を聴きながら自転車を運転してるんですが、
なんと両手放しでスマートフォンいじってるんですね。
もちろん前なんか見ちゃいませんし、なにかあったって
ブレーキかけることもハンドル切ることもできないでしょう。
とても正気の沙汰とは思えませんでした。
近年とみに自転車のモラルは低下してると感じます。
あと子供や犬の頭を窓から出して立体駐車場に入ってくる
クルマは多いですが、スロープの柱や壁に
ぶつけたりしないかと、見ているこちらがヒヤヒヤします。
確かに子供は喜ぶんでしょうが、
安全と引き替えにすることではないですよね。
携帯関係で過去最悪だった例をひとつ。
イヤフォンで音楽を聴きながら自転車を運転してるんですが、
なんと両手放しでスマートフォンいじってるんですね。
もちろん前なんか見ちゃいませんし、なにかあったって
ブレーキかけることもハンドル切ることもできないでしょう。
とても正気の沙汰とは思えませんでした。
近年とみに自転車のモラルは低下してると感じます。
あと子供や犬の頭を窓から出して立体駐車場に入ってくる
クルマは多いですが、スロープの柱や壁に
ぶつけたりしないかと、見ているこちらがヒヤヒヤします。
確かに子供は喜ぶんでしょうが、
安全と引き替えにすることではないですよね。
Posted by 警太朗 at 2011年06月30日 16:50
>警太朗さんこんにちは
そうでした。警太朗さんはよく見かけるでしょうね。ホント危ないんですよね。
歩いてるだけでも最近の子はイヤホンしてますけど、そのボリュームがまたでかいのなんの‥回りの音は何にも聞こえないみたいですよ。それも危ないね。
うちの子は友達にウォークマン貸したらうるさくなって帰ってきたってブツブツ言ってましたよ(笑)
そうでした。警太朗さんはよく見かけるでしょうね。ホント危ないんですよね。
歩いてるだけでも最近の子はイヤホンしてますけど、そのボリュームがまたでかいのなんの‥回りの音は何にも聞こえないみたいですよ。それも危ないね。
うちの子は友達にウォークマン貸したらうるさくなって帰ってきたってブツブツ言ってましたよ(笑)
Posted by お日さま at 2011年06月30日 20:01