QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月15日

食の彩典

昨日、グランメッセで行われた

日本全国 食の彩典 というイベントに行ってきました



全国から美味しいものがたくさん集まるということで

女ばかり三世代三名で行きました


12、13、14日の三日間行われたのですが

入場料が500円必要でした



まずお目当ては、日替わり限定販売の

『ルーロー・オ・フリュイ』という北海道苫小牧のロールケーキ


ところが、訳あって出発が遅れたせいか

到着したときには200個の限定数が、すでに売り切れていました




残念に思いながら進んでいくと


こちらもお目当てだった

東京から出店の つんくさんプロデュースのお好み焼きのお店がありました


ところがこちら

なんと2時間待ち・・・



ここはパスッ! 

と即決し、娘が希望していた香川からきているお菓子屋の

『パイシュー』を買うべく 今度は並びました

冷凍させた丸い小さなパイ生地をその場でオーブンで焼き

注文後にクリームを入れてくれます


ここは割合流れもよく

まぁ待ちましたけど

パイシューと『三宝糖ロール』というロールケーキを買いました


パイシュー 生地はサクサクでクリームもどっかりこなくてとても美味しかったです


同じ店でわらび餅も買いました




本当はちょうど昼にさしかかり

何か(できれば出店しているラーメン)を食べて帰りたかったのですが

とにかく人が多くて

会場に入ってすぐに息苦しく感じたり

床が油っぽくべたついたりで

買い物だけして帰りました


スイーツのほかには

黒豚の角煮まんじゅうや、大きなシュウマイ、手羽先なども買い

沖縄の出店ブースでは

袋入りのちんすこうセットとご当地スナックみたいなのを買いました



ちらしやテレビで見ていた北海道の蟹やいくらの入ったお弁当は

とても小さいのに1500円と高価なものだったので

結局は家に帰ってそうめんをがっつり食べました



佐世保バーガーやB1グランプリの富士宮やきそばなどもありました




正直な感想としては

一人500円(小学生以上)の入場料を払って入って

人の多さにかなり疲れた

おまけに商品はどれも結構高かったな・・・

も少し試食させてくれても良かったのに


てところです



あ、でも

買って帰った商品は間違いなくどれもとても美味しかったですよ



まぁ

珍しい物や新しいことが大好きな気質の(これを熊本弁で『わさもん』と言いますが)

熊本の人たちには、もちろん私自身も含めて

このようなイベントは間違いなく大入りですね

熊本の人はたぶん『限定』の言葉に弱い



  


Posted by お日さま at 15:49Comments(2)