2009年07月23日
今日のケンミンショーは熊本出るよ
熊本のごちそうとかで、サラダの入ったちくわ揚げ紹介されるんですって
よく食べる私には何が珍しいのかわからないけれど
時間あったら見てみよう
ところで
いつも思うのですが
例えば、野球には全く興味はないのに、親戚が野球部に入ったと言うだけで
試合チェックしたり気になるようになったり・・
どっかの高校や大学に入ったら今まで気にならなかったのに
そこの学校のことがえらい気になってきたり・・
そんなことありませんか?
私の場合、周りの人(弟や親戚やら)が就職するたびに、なんか新しい職種について詳しくなったり
いろんな会社に興味をもったり、そんなことがよくあります
最近、お友達が警備員の仕事をしているということで
たまに様子をうかがい知ることがあります
すると何なんでしょうね
スーパーの駐車場や工事中の片道で誘導している警備員さんに対して
こないだまで
何この人ヘタクソ
今出れたじゃん
などと車の中から文句ばかり言っていたのが
ごくろうさまです
って感謝の気持ちが増大してくるんですよね
よく見ると丁寧に誘導してるじゃん
とか
暑い中そんなに真っ黒になって、たいへんだなぁ
とか
そんなことがないと感謝できないのか!?
と言われれば
何も言えなくなるのですが
警備員に限らず、サービス業などお世話になっいるみなさん
いつもありがとうございます
よく食べる私には何が珍しいのかわからないけれど
時間あったら見てみよう
ところで
いつも思うのですが
例えば、野球には全く興味はないのに、親戚が野球部に入ったと言うだけで
試合チェックしたり気になるようになったり・・
どっかの高校や大学に入ったら今まで気にならなかったのに
そこの学校のことがえらい気になってきたり・・
そんなことありませんか?
私の場合、周りの人(弟や親戚やら)が就職するたびに、なんか新しい職種について詳しくなったり
いろんな会社に興味をもったり、そんなことがよくあります
最近、お友達が警備員の仕事をしているということで
たまに様子をうかがい知ることがあります
すると何なんでしょうね
スーパーの駐車場や工事中の片道で誘導している警備員さんに対して
こないだまで
何この人ヘタクソ


などと車の中から文句ばかり言っていたのが
ごくろうさまです
って感謝の気持ちが増大してくるんですよね
よく見ると丁寧に誘導してるじゃん
とか
暑い中そんなに真っ黒になって、たいへんだなぁ
とか
そんなことがないと感謝できないのか!?
と言われれば
何も言えなくなるのですが
警備員に限らず、サービス業などお世話になっいるみなさん
いつもありがとうございます