QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月05日

こどもの日 2

本日二度目の投稿です

大型連休後半のこの2日
岡山に住む友人が熊本に来ていました

昨日は阿蘇に
そして今日は熊本城に



ちょうど私とすれ違いになってたんですが
熊本を楽しんでくれたみたいです

なんだか嬉しいです



この二つの写真はその友人が送ってくれたもの
タイピーエンに辛子蓮根
山うに豆腐も喜んでたようだけど‥

私は山うに豆腐はちょっと‥
(-.-;)

キライダナ‥(笑)





そしてこれは今日の娘の後頭部
こどもの日なので菖蒲の葉を頭に付けてました
ん〜‥たしか健康にとか、頭痛がなくなるとか、頭がよくなるとか‥
なんか忘れたけど昔からの風習

そして夜は菖蒲湯に入りました

あ!
チマキも柏餅もこの3日の間にいただきましたぁ(^。^;)


それでは明日は平日
がんばっていきましょうo(^-^o)(o^-^)o


  

Posted by お日さま at 21:02Comments(2)

2011年05月05日

こどもの日

今日はこどもの日
連休さいごのお休みでした

そこで今日は南阿蘇へ行ってきました



まぁ南阿蘇と行っても蕨摘みとか観光ではなく
私の叔母に娘の高校入学の報告に行ったわけで

従兄弟の店
カフェプルニエに行きました



いろいろ話すこともあって
その後昼食にベイクドカレーを食べた後
しまった!写真写真‥
といつもの調子で忘れていて



撮った写真はデザートのチーズケーキのみ(-.-;)
ちゃんと写真撮って宣伝すれば良かったのにね
いつも忘れてる(笑)



ちなみにこれは入り口の池で
分かりにくいかもしれないけれど
オタマジャクシが気持ち悪いほど大量に居ました
マジでキモかった(>_<)


まぁそんな南阿蘇は爽やかで気持ち良かったですよ


帰りに龍馬のときの福山みたいな髪をしていた従兄弟に
似合わないから切ったらと言ってきました( ̄▽ ̄;)


  

Posted by お日さま at 19:52Comments(0)普通に日記