QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月07日

謹賀新年

新年のご挨拶申し上げます

と言ってももう七草ですね

言えますか?春の七草

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

言えはするもののどれがどれだか分かっていない私ですが

どれかが俗にいう『ぺんぺん草』というものだと聞いたことがあります

うちでは毎年義母がどこからか摘んできて

七草粥が作られるのですが

今年は七草セットなるものを買いました

七草に大根、里芋、人参、そして餅を追加して作られます

出来上がりは、お粥と言うより『おじや』ですね

嫁いで始めて食べたときは???でしたが

というか、今よりかなりもったりしてましたが

最近ではだいぶサラリとしたものに改良してきました

あと驚いたのは、鏡餅を5日におろし一部を七草粥に入れて食べます

へぇ~そうなんだ・・って

最初はお目目ぱちくりでした

もちろん、鏡開きのぜんざいにも入れますよ



そんなこんなで今年も無事に七草を迎えることができました

お正月中の出来事など、時間と気分がノリましたら

書いていきたいと思います

新しい一年が笑いの絶えない一年になることを願って

文末になりましたが

みなさん今年もどうぞよろしくお願いします

  


Posted by お日さま at 15:27Comments(2)普通に日記