QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お日さま
お日さま
市内で工務店を営んでいます。気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月03日

鬼はぁ外ぉ~福はぁ内ぃ~

今日は節分です

豆まきをして、まいた豆を歳の数だけ食べて
健康を祈りましょう

ところで昨今では恵方巻が流行ってますが
熊本ではもともとなかった風習ではないでしょうか?
結婚してから話題が出て食べるようになりました
でも
私はあまり好きではないですくすん
だって皆いっせいに恵方と言われる方角を向いて
もくもくと無言で食べるんですよ
食べるときはみんなの顔も見えません
お腹いっぱいになってしまうし
それなのにちっとも美味しく感じられません
だからあんまりね
だけどB型集団の我が家では必ず恵方巻です
今年も小さめの巻寿司にかぶりつきますガーン



さて

昨日は映画の試写会に行ってきました
とは言っても見れたのは娘だけ
柴崎コウさん主演の『食堂かたつむり』です
場所は東宝シネマズ光の森
うちから1時間はかかりました
娘が試写会鑑賞のあいだ、私はゆめタウンのなかをぶらぶら
雑貨店を見て、薬局で化粧品見て、バッグ見て、食品のスペースへ
パンと牛乳を買って二階の書店へ
それでもまだまだ時間があるので
映画館のロビー(?)でコーヒー片手にドラクエしてましたゲーム
光の森は私には広すぎましたげんなり
ちょうど洞窟のボスを倒したころ
試写会が終わったらしくみなさん出てきて
気づいたら娘も目の前に
どうだった?泣いた?
の質問に『みたら号泣するけん』と一言
ひょえーええっ!!!あの『感動』を知らない娘の口から号泣とは・・・
原作を読んでいて話の内容を知っている私でさえ驚きましたが
たしかに感動する話なんです
そして『あのエルメスは大事な存在だね』と
面白かったところは、主人公の母が美容のためパックをして
ペットの豚にも『あなたもね』って鼻にパックしてたとこだそうです
さぁ、こんなんでは映画についてちっともわかりませんよね
今週6日に公開ですので
皆さん映画館でぜひ観てください
きっと号泣しますうるうる

ちなみにこの映画を観て娘が新しい言葉を覚えました
『おめかけさん』
映画を観たら娘のこと思い出してください


私も観るぞ!!グー


  


Posted by お日さま at 15:28Comments(4)普通に日記