2010年09月20日
連休終わり
こんにちは
今日は敬老の日でした
そして連休終わりです
今日はなんだか暑かったですね
あまりの暑さに近場の某ゆめ○○○にぶらっと涼みに行きました
そんなお日さまは昨日、八代にバレエコンクールを観に行きました
同じ教室のお友達とママ達と一緒にJRで行きました
コンクールは小学校低学年から一般まで、部門別に行われ
一日で予選と決選の両方がありました
男女たくさんのダンサーが練習の成果を競いました(と言っても男子は小学生と一般の二人だけでしたが)
みんなすごいです
小さい子も踊る役柄に合わせた衣装をそれぞれに着けて、とても上手に踊ってました
そしてどの子も予選より決選で良い踊りをしていたと思います
みんな表情は豊かだし気持ち良く伸びやかに手足を動かしてました
コンクールに限らずバレエってゆうのは美しくなければならないのですが
流れを止めずに、でも一つ一つの動きやポーズを綺麗に決めて魅せなきゃならないと思いました
入賞する人はそういうのがとても綺麗でした
また、決選のときはスポットライトがあてられていたのですが
バックに映し出されたダンサーの影がとても綺麗でした
特に上手な人の影は美しかったです
一瞬だけフラッシュダンスを思い出してました
審査員に西島千博さんがいたのですが、最初はタンクトップ姿でしたねぇ
ちょっと胸元開きすぎ?
テレビで見たまんまでした
昼前から7時過ぎまでだったか
狭いシートに長いこと座っていたんで、お尻や足が痛くなってしまいましたが
綺麗なお嬢さん方をたくさん見れたので気持ちはとってもリフレッシュできました
帰りにジョイフルでお食事して帰ったのですが
その時に、ずいぶん会ってなかった八代在住の同じ教室のママが会いに来てくれたんです
そこ5分くらいだったんだけどね
なんかやっぱり嬉しかったです
顔見てすごい元気になれました
コンクールに出られた皆さん
付き添われたママや先生方
応援に行ったみんな
お疲れ様でした
そして入賞した皆さんおめでとうございました
次のステップを目指してまた頑張ってください
見学した子供達もきっと何かしら勉強になり刺激もうけたと思います
今日は真面目なお日さまでしたぁ〜
ヘヘヘ

これは
八代駅でみつけた新しい仲間デス
今日は敬老の日でした
そして連休終わりです
今日はなんだか暑かったですね
あまりの暑さに近場の某ゆめ○○○にぶらっと涼みに行きました
そんなお日さまは昨日、八代にバレエコンクールを観に行きました
同じ教室のお友達とママ達と一緒にJRで行きました
コンクールは小学校低学年から一般まで、部門別に行われ
一日で予選と決選の両方がありました
男女たくさんのダンサーが練習の成果を競いました(と言っても男子は小学生と一般の二人だけでしたが)
みんなすごいです
小さい子も踊る役柄に合わせた衣装をそれぞれに着けて、とても上手に踊ってました
そしてどの子も予選より決選で良い踊りをしていたと思います
みんな表情は豊かだし気持ち良く伸びやかに手足を動かしてました
コンクールに限らずバレエってゆうのは美しくなければならないのですが
流れを止めずに、でも一つ一つの動きやポーズを綺麗に決めて魅せなきゃならないと思いました
入賞する人はそういうのがとても綺麗でした
また、決選のときはスポットライトがあてられていたのですが
バックに映し出されたダンサーの影がとても綺麗でした
特に上手な人の影は美しかったです
一瞬だけフラッシュダンスを思い出してました
審査員に西島千博さんがいたのですが、最初はタンクトップ姿でしたねぇ
ちょっと胸元開きすぎ?
テレビで見たまんまでした
昼前から7時過ぎまでだったか
狭いシートに長いこと座っていたんで、お尻や足が痛くなってしまいましたが
綺麗なお嬢さん方をたくさん見れたので気持ちはとってもリフレッシュできました
帰りにジョイフルでお食事して帰ったのですが
その時に、ずいぶん会ってなかった八代在住の同じ教室のママが会いに来てくれたんです
そこ5分くらいだったんだけどね
なんかやっぱり嬉しかったです
顔見てすごい元気になれました
コンクールに出られた皆さん
付き添われたママや先生方
応援に行ったみんな
お疲れ様でした
そして入賞した皆さんおめでとうございました
次のステップを目指してまた頑張ってください
見学した子供達もきっと何かしら勉強になり刺激もうけたと思います
今日は真面目なお日さまでしたぁ〜
ヘヘヘ

これは
八代駅でみつけた新しい仲間デス
Posted by お日さま at 21:21│Comments(4)
│バレエ
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
やっと体調が戻りました
バレエはお嬢様の習い事とイメージがあって
敷居が高く感じられます
現実はそうじゃない?のでしょうが
やっと体調が戻りました

バレエはお嬢様の習い事とイメージがあって
敷居が高く感じられます

Posted by こだわり at 2010年09月20日 23:56
お日さまさん おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
我が家は初コンクール、表情カチカチでした。
が、良い経験ができました。
只今ほっとしすぎて我が家は全員風邪ぎみです。
しかし今週の日曜日は運動会・・・辛いです(T_T)
もうインフルエンザが流行ってるらしいので、お日さまさんもご自愛下さいませ♪
日曜日はお疲れ様でした。
我が家は初コンクール、表情カチカチでした。
が、良い経験ができました。
只今ほっとしすぎて我が家は全員風邪ぎみです。
しかし今週の日曜日は運動会・・・辛いです(T_T)
もうインフルエンザが流行ってるらしいので、お日さまさんもご自愛下さいませ♪
Posted by お針子リカ at 2010年09月21日 08:17
>こだわりちゃん体調が戻って良かった(^-^)
‥と今朝早くコメントしたような気がするんだけど‥寝ぼけて決定してなかったな(-.-;)
バレエは確かにお嬢様の習い事イメージありますね。いまだにね。でも習うぶんには敷居は高くはないですよ。何でも本気でプロを目指したりするには大変だしお金もかかる。でも子供の身体と心の発達のために習わせるにはとてもいいし、教室も様々だから自分に合ったところを探せます。楽しいですよ。
‥と今朝早くコメントしたような気がするんだけど‥寝ぼけて決定してなかったな(-.-;)
バレエは確かにお嬢様の習い事イメージありますね。いまだにね。でも習うぶんには敷居は高くはないですよ。何でも本気でプロを目指したりするには大変だしお金もかかる。でも子供の身体と心の発達のために習わせるにはとてもいいし、教室も様々だから自分に合ったところを探せます。楽しいですよ。
Posted by お日さま at 2010年09月21日 08:27
>お針子リカさん おはようございます。
ホントお疲れ様でした。
今朝テレビで見たのですが、石川遼君が言ってました『勝つだけでなく負けてこそ良い勉強になることがある』って。言葉は違ったかもしれないけどそういう意味のことでした。つい1時間くらい前なのに‥(笑)
入賞した子もしなかった子も、そして出場しなかった子も皆それぞれに何か学習してくれてるといいな、と思ってます。
次は運動会頑張ってね。
お互いに身体には気をつけましょう。
ホントお疲れ様でした。
今朝テレビで見たのですが、石川遼君が言ってました『勝つだけでなく負けてこそ良い勉強になることがある』って。言葉は違ったかもしれないけどそういう意味のことでした。つい1時間くらい前なのに‥(笑)
入賞した子もしなかった子も、そして出場しなかった子も皆それぞれに何か学習してくれてるといいな、と思ってます。
次は運動会頑張ってね。
お互いに身体には気をつけましょう。
Posted by お日さま at 2010年09月21日 08:34